おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

『東京里帰りプロジェクト』

2011年07月26日 18時11分24秒 | 助産院のごはん
矢島助産院では、『東京里帰りプロジェクト』に賛同し、
東日本大震災で被災された妊産婦さんを受けいれています。
今週から、妊婦さんがいらっしゃいました。

『東京里帰りプロジェクト』は、被災地から東京に避難を
希望する全ての妊産婦さんが東京に避難し、安心して
産前産後の生活を送れるよう、東京都助産師会を母体
として始動したプロジェクトです。

私も微力ながら、ごはん作りでお手伝いします。

・茗荷とじゃこのご飯
  枝豆を散らして。
・なすとねぎのおつゆ
・焼きさつま芋の甘辛だれからめ
  オーブンでさつまいもとにんじんをかりっと焼き、
  みりんとしょうゆのたれにからませます。
  いかを入れ、いんげんを添えました。
・アスパラの白あえ
  蒸し煮したにんじんとあえました。
  ゆでただけで絞らないで豆腐を使い、やわらかい
  あえごろもにして、夏向きに。
・きゅうりの塩もみ
  矢島農園のきゅうりです。大葉と生姜も加えました。
・桃

日本中の妊産婦さんが幸せでありますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする