助産院でも塩麹を使っています。
こんなごはんを作りました。

・にんじんと鮭のご飯
にんじんすりおろし+みじん切りに鮭の中骨缶を加えて。
・わかめのすまし汁
汁ものを作っていないことに、12時に気づき、大慌て。
だしだけは、朝一で、1日分とってあるので、すまし汁に。
・ごろごろ野菜の煮付け
里いも、玉ねぎは大きく切って、圧力鍋で5分加圧。
にんじん、がんも、薩摩揚げと。いんげん少々を散らしました。
・ひじきのサラダ
蒸し煮した玉ねぎ、コーンと熱湯でもどしたひじきを、赤梅酢で
ささっとあえました。
・野菜の塩麹もみ
キャベツ、蒸し煮したにんじん、だしをとったこんぶを塩麹で
もみ漬けました。野菜の甘味が引き立ちます。青みを散らして。
・いちご、たんかん
午後は、季刊誌「うかたま」の取材。助産師さんととペアで妊産婦さんの
体作りについてお話しました。
週末の友人との集まりの食材も買い込み、帰宅。
仕事が一段落し、なんとなく気がゆるんで、邪気が入り込みそうな気配。
気をつけなくては。
こんなごはんを作りました。

・にんじんと鮭のご飯
にんじんすりおろし+みじん切りに鮭の中骨缶を加えて。
・わかめのすまし汁
汁ものを作っていないことに、12時に気づき、大慌て。
だしだけは、朝一で、1日分とってあるので、すまし汁に。
・ごろごろ野菜の煮付け
里いも、玉ねぎは大きく切って、圧力鍋で5分加圧。
にんじん、がんも、薩摩揚げと。いんげん少々を散らしました。
・ひじきのサラダ
蒸し煮した玉ねぎ、コーンと熱湯でもどしたひじきを、赤梅酢で
ささっとあえました。
・野菜の塩麹もみ
キャベツ、蒸し煮したにんじん、だしをとったこんぶを塩麹で
もみ漬けました。野菜の甘味が引き立ちます。青みを散らして。
・いちご、たんかん
午後は、季刊誌「うかたま」の取材。助産師さんととペアで妊産婦さんの
体作りについてお話しました。
週末の友人との集まりの食材も買い込み、帰宅。
仕事が一段落し、なんとなく気がゆるんで、邪気が入り込みそうな気配。
気をつけなくては。