早朝にお産があり、ご退院がお二人。
今日も忙しい矢島助産院です。
さて、新作メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/4012d18c94bfba68c34ec7e53d2b6723.jpg)
・黒米のピンク混ぜ寿司
新生姜と茗荷を合わせ酢に漬けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/01ac2c43080ba5a797752cf3f83d2f59.jpg)
黒米入りのご飯に混ぜると、きれいに発色。
・いなり寿司
油揚げはあっさりと煮ました。
・豆腐コーンのおつゆ
にらも入れました。
・高野麻婆なす
高野豆腐でそぼろを作り、茄子は酒炒りしてからさっと煮て、
にんにく、ねぎも油なしで炒って、そぼろと合わせます。
水溶き片栗粉でとろみをつけて。
これは、新作です。
油は全く使いません。
・にんじんサラダとわかめの酢浸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ea/071af0ccd643aaf2ad2c47327bb854b2.jpg)
にんじん、玉ねぎ、レーズンを蒸し煮して、東都生協のマヨネーズで。
わかめ、ゆでたオクラと菊花で、酢浸し。
三杯酢+だしで、あっさりとした酢の物にしました。
・りんご
高野麻婆なす、さっそくレシピ作成しなくては。
今日も忙しい矢島助産院です。
さて、新作メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/4012d18c94bfba68c34ec7e53d2b6723.jpg)
・黒米のピンク混ぜ寿司
新生姜と茗荷を合わせ酢に漬けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/01ac2c43080ba5a797752cf3f83d2f59.jpg)
黒米入りのご飯に混ぜると、きれいに発色。
・いなり寿司
油揚げはあっさりと煮ました。
・豆腐コーンのおつゆ
にらも入れました。
・高野麻婆なす
高野豆腐でそぼろを作り、茄子は酒炒りしてからさっと煮て、
にんにく、ねぎも油なしで炒って、そぼろと合わせます。
水溶き片栗粉でとろみをつけて。
これは、新作です。
油は全く使いません。
・にんじんサラダとわかめの酢浸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ea/071af0ccd643aaf2ad2c47327bb854b2.jpg)
にんじん、玉ねぎ、レーズンを蒸し煮して、東都生協のマヨネーズで。
わかめ、ゆでたオクラと菊花で、酢浸し。
三杯酢+だしで、あっさりとした酢の物にしました。
・りんご
高野麻婆なす、さっそくレシピ作成しなくては。