ご入院も少なく、研修生もいなくて、静か助産院です。
こんな材料で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/abdebf98219fadd6a0d1a2dc0feacf2d.jpg)
いなり寿司を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/1780ffe6b8e4915d403693033c09c609.jpg)
・三色いなり寿司
・野菜スープ
・春雨の煮物
・ワカメらっきょうあえ
・にんじんサラダ
ドレッシングは、豆乳、リンゴ酢、塩。
・銀梨葛
200mlの成分無調整豆乳は常備してあり、とても重宝しています。
お昼にドレッシングとして使ったのは、大さじ1ほど。
残った豆乳とだし、練りごま、粉寒天で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6c/1117c080a5aab0e5c7b617c9ed3c046c.jpg)
練りごま豆乳豆腐を作りました。
粗熱を取りまして。
綺麗に切って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/961a95e3698fdf2eb4dd81bb83418f4a.jpg)
出来上がりました。
こちらは、晩ごはんにお出しします。
晩には白あえも。
油揚げ、豆乳、豆腐、みそと大豆製品をたっぷり使いました。
いつも楽しい助産院です。
こんな材料で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ec/abdebf98219fadd6a0d1a2dc0feacf2d.jpg)
いなり寿司を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/1780ffe6b8e4915d403693033c09c609.jpg)
・三色いなり寿司
・野菜スープ
・春雨の煮物
・ワカメらっきょうあえ
・にんじんサラダ
ドレッシングは、豆乳、リンゴ酢、塩。
・銀梨葛
200mlの成分無調整豆乳は常備してあり、とても重宝しています。
お昼にドレッシングとして使ったのは、大さじ1ほど。
残った豆乳とだし、練りごま、粉寒天で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6c/1117c080a5aab0e5c7b617c9ed3c046c.jpg)
練りごま豆乳豆腐を作りました。
粗熱を取りまして。
綺麗に切って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/961a95e3698fdf2eb4dd81bb83418f4a.jpg)
出来上がりました。
こちらは、晩ごはんにお出しします。
晩には白あえも。
油揚げ、豆乳、豆腐、みそと大豆製品をたっぷり使いました。
いつも楽しい助産院です。