今日も松が丘助産院メニューを取り入れました。
こんな材料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/9af9e104167c2685e1c6fd88b5946874.jpg)
千切りスライサーが大活躍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/07/d8133426fe3441995f57a266af23963a.jpg)
大根、にんじんをささっと千切りできる。
出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/83/35803426925eb2786a260b8c29c3e4d4.jpg)
・ひじき菜飯
・スルスルにんじんのオートミール長芋ポタージュ
・里芋の煮付け
松が丘助産院メニューにならい、玉ねぎで甘みを出しました。
にんじん、しめじ、絹さや
・大根なます
にんじん、切り昆布と。
カボスをぎゅっと絞りました。
・割干し大根のゴマサラダ
だしをとった昆布と祝島の割り干し大根で。
枝豆を入れて、練りごま、しょうゆ、酢で味つけ。
鮭の中骨缶を入れました。
鉄分、カルシウム豊富です。
大根2種、芋2種とにんじんは4カ所。
野菜もたっぷりなごはんです。
この頃、ドゥーラ養成講座で習った松が丘メニューを取り入れた料理を作っています。
朝方、ご入院があり、勤務となりました。助産院に着いたら、赤ちゃんの声。
安産でした。おめでとうございます。
今日も楽しい助産院ごはん作りでした。
こんな材料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/50/9af9e104167c2685e1c6fd88b5946874.jpg)
千切りスライサーが大活躍。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/07/d8133426fe3441995f57a266af23963a.jpg)
大根、にんじんをささっと千切りできる。
出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/83/35803426925eb2786a260b8c29c3e4d4.jpg)
・ひじき菜飯
・スルスルにんじんのオートミール長芋ポタージュ
・里芋の煮付け
松が丘助産院メニューにならい、玉ねぎで甘みを出しました。
にんじん、しめじ、絹さや
・大根なます
にんじん、切り昆布と。
カボスをぎゅっと絞りました。
・割干し大根のゴマサラダ
だしをとった昆布と祝島の割り干し大根で。
枝豆を入れて、練りごま、しょうゆ、酢で味つけ。
鮭の中骨缶を入れました。
鉄分、カルシウム豊富です。
大根2種、芋2種とにんじんは4カ所。
野菜もたっぷりなごはんです。
この頃、ドゥーラ養成講座で習った松が丘メニューを取り入れた料理を作っています。
朝方、ご入院があり、勤務となりました。助産院に着いたら、赤ちゃんの声。
安産でした。おめでとうございます。
今日も楽しい助産院ごはん作りでした。