この数日、助産院には防災関連の工事が入っています。
それでキッチンも使えないので、ウィメンズサロンで調理をしました。
長年、「食の講習会」を行なっているので、勝手知ったる場所です。
助産院から食材を運んで。


出来上がったごはんです。

・色々米ご飯
岩手でいただいた5、6種類のお米をブレンドしたものです。
・豆腐コーンスープ
昆布とかつおのだしで。
玉ねぎ、にんじん、ホールコーン、クリームコーン。
・オーブンポテトコロッケ
圧力鍋でじゃがいもを蒸しますが、重くて運ぶのがちょっと大変。
玉ねぎ、ツナ。
・白菜とにんじん、鮭中骨缶のあえもの
・春雨のあっさり煮
玉ねぎ、にんじん、えのきで。
いんげんを散らしました。
・みかん、キウイ
お昼ごはんを作って助産院に運びます。
11時半から13時半までは工事をストップしてもらい、盛りつけ、配膳、片付けをして。
晩ごはんの支度はサロンに戻って。
無事に全部終わりほっとしています。
それでキッチンも使えないので、ウィメンズサロンで調理をしました。
長年、「食の講習会」を行なっているので、勝手知ったる場所です。
助産院から食材を運んで。


出来上がったごはんです。

・色々米ご飯
岩手でいただいた5、6種類のお米をブレンドしたものです。
・豆腐コーンスープ
昆布とかつおのだしで。
玉ねぎ、にんじん、ホールコーン、クリームコーン。
・オーブンポテトコロッケ
圧力鍋でじゃがいもを蒸しますが、重くて運ぶのがちょっと大変。
玉ねぎ、ツナ。
・白菜とにんじん、鮭中骨缶のあえもの
・春雨のあっさり煮
玉ねぎ、にんじん、えのきで。
いんげんを散らしました。
・みかん、キウイ
お昼ごはんを作って助産院に運びます。
11時半から13時半までは工事をストップしてもらい、盛りつけ、配膳、片付けをして。
晩ごはんの支度はサロンに戻って。
無事に全部終わりほっとしています。