11月1日。

菜めし

今年も残すところ2か月となりました。
今日はお産のママさん、ショートステイやデイケアのご利用のママさん、それに実習の学生さんと食数は14となり、大忙しでした。
こんなごはん。

菜めし
かぶ、水菜、小松菜を混ぜました。
おかかふりかけ
だしをとった鰹節を使って作りました。
ごまがたっぷり入っています。
里芋と厚揚げのお汁
塩麹ローストチキンとキャベツの煮もの
パプリカ、小松菜を添えました。
にんじんと春雨のクミンサラダ
りんご
写真にりんごがないのです。
切ったりんごを冷蔵庫に入れて、付け忘れました。
後から、各お部屋にお届けしました。
とても忙しくて、11:30のファミリーサロンお届けが難しくなり、院長にお願いしました。
今後は誰かに行ってもらえそうです。
おやつは、助産師が作った、りんごと米粉のケーキです。
余裕がなくて、写真が撮れませんでした。
今日は矢島助産院の開業記念日です。
36年を越して、37年めになります。
仕事が終わってから、先代院長床さんが暮らす
ウィメンズサロンに伺いました。
床さんに会うのは久しぶりです。
婆さまふたりで、南無南無写真。

やっぱり明るい床さんでした。