おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

出張料理 おうちごはん  実家ごはん

2023年11月12日 05時46分00秒 | 産後ケア出張料理
11月11日。
出張料理の仕事です。
前回から間があいて、お兄ちゃんも赤ちゃんも大きくなりました。
お兄ちゃん、お気に入りの動物キャラクターの
話をしてくれました。

今日の出張料理です。


かぼちゃが好きなお兄ちゃんに。
かぼちゃ茶巾
かぼちゃさっぱりスープ煮
かぼちゃ入りクリームシチュー作りました。
テーブル左下はお兄ちゃん作の女の子の亀です。

汁ものは、手羽元とかぶのスープ。
圧力鍋で煮た手羽元はスープと甘辛煮に。
ベジブロスで、ニラ卵スープ。
シアワセそうなご家族をそばで拝見して、私も幸せ気分です。
どうもありがとうございました。

今日の朝。実家でごはんです。
両親はシリアル、私たちは、ご飯、みそ汁。

昨日は夫も実家に来て色々情報交換やらしました。
なにしろ、交替で実家に宿泊しているので、あまり顔を合わせる機会はありません。
全然、意見は合わないけれど、最新医療機器の使い方も習い、注射の取扱いも聞けて有意義でした。

今日は義母のデイサービス利用の2回め。
母が怒って、血糖値が上がったらしい。
怒りやストレスも血糖値を上げるのだそうです。
次々、問題出てきます。

お昼ごはん、これでいいですか。

義父に昼ごはん作って、午後の出頭料理へ。
楽しい時間でした。

今日のおうちごはん。


グツグツパスタ鍋
レタスオイル炒め
 この秋、レタスが安い。
 水耕栽培が栄養価高いです。
 外の緑葉、炒めて旨し。
ブロッコリーオーブン焼き
豚肉とパプリカのあっさり炒め

こうして、今日もおだやかに終わります。

ありがとうございます!
本当にね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする