12月22日。冬至ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f4/2a280dc57d0b50b3f569ed58bd1b2413.jpg?1703244651)
冷蔵庫に残っている牛肉使いました。
10日ぶりに夫の実家に来ました。
義姉と義兄夫妻が先週末に3連泊してくれて、自由な週末、めいっぱい楽しみました。
12月は仕事もセーブして、遊んでいます。
今年は結構頑張ったから、これもいいかな。
で、10日ぶりに実家に来て、心に余裕があるのです。
9日には、インシュリン注射の事で、義母に叱責の大声出して自己嫌悪。
心に余裕があるって大事ね。
晩ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f4/2a280dc57d0b50b3f569ed58bd1b2413.jpg?1703244651)
冷蔵庫に残っている牛肉使いました。
自宅から持ってきた舞茸入れて
にんじんのポタージュ。
アボカドとツナのサラダ
ほぼ完食でした。
グルコース測定のセンサーを昨日、夫が交換したのですが、エラーが出て、今日は夫も
センサー再交換のために来たのです。
久しぶりに夫の車に乗りました。
医療機器で、管理がとても大変です。
センサー装着のおかげで、血糖値を反映する
グルコース値をフォローアプリで見ることができるのです。
夕方近く、両親と近くの公園に散歩に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/3192fcd9ac203aa5843697db53177191.jpg?1703244651)
両親は退屈しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f6/3192fcd9ac203aa5843697db53177191.jpg?1703244651)
両親は退屈しています。
録画した動画を観ています。
仲代達矢が出ている格調高い時代劇、一緒に観ました。
8時前に2階に引き上げました。
両親はさっき観たドラマをもう一度観て、
それに気がついていません。
それでいいのだ、それでいいのだと思いながら、寂しさがつのります。
どうして、嫌なのだろう。
自分が常識にとらわれているからだろうと思う。