おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

年末の忘年会 今日もタイ料理 

2023年12月31日 06時12分00秒 | そとごはん
12月30日。
今年の12月は楽しい。
少人数でランチ忘年会、5回め。
実家に泊まってくれる義姉と義兄夫妻、義弟夫妻のおかげです。
今年は義父母の介護、頑張りました。
なので、自分へのご褒美っていう気持ち。

暖かい年末です。
今日も午前中はたっぷり家仕事いたしました。
買い出しにも行きました。

午後、地元の友人が探してくれた
エスニックと創作料理の店
『らいすぺーぱー』へ。
西武拝島線、小川駅近くです。
さかもと助産所関係の友人2人を誘って。
リーズナブルでほんとにおいしいのです。

ゴイクン(生春巻き)

4種をハーフサイズで。
自宅でも作ったけど、うまくできなかった。

ガイヤーン(タイ風グリルチキン)
鶏レバーペースト


ヤムウンセン(タイ風風春雨サラダ)と
パッタイ(タイ風焼きそば)
米粉麺です。


ランチが終わったら、近くの珈琲専門店へ。

コーヒー豆を自分で選べるのですが、私はお任せで「酸味の少ない深煎り」をお願いしました。

矢島助産院で出合った、助産師Muちゃん、学童保育所で働くInoさん。
2人の深い話。
自分の知らない世界をのぞかせてもらい、深々としみじみとした気持ちになりました。
2人とも、厳しい介護をしてきたヒトです。
それに壮絶な経験もしていて、
「自分はまだまだ甘い」と思ったのでした。

夕方の空見て帰宅。



さて、お正月準備。
頂きものの牛タン。

Oさん、ありがとうございます!
タンシチューの準備始めました。

さておうちごはん。
昨日のものや作りおきですみました。


今日もいい日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする