夫の実家で。
朝の注射とごはん、昼の注射とごはん。合間に洗濯、掃除、部屋の片付けなど。
お昼はベーコン、チーズのロールパンサンド。
自分が作る時はいつも同じもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/8f043864e28d004acb6c06874c3eb7df.jpg?1711718306)
買い物好きな義父は出かけては毎回、
同じものを買ってくるものが、
ロールパン、ハーフベーコン、その他色々。
なので、同じものを作っているのです。
スープは必ず。
クリームコーンと牛乳、コンソメを小鍋に入れ
煮立ったら、卵をとき入れて、よく混ぜる。
卵でとろみをつける簡単スープです。
日中の3時間があいているので、今日も
竜泉寺の湯へ行ってきました。
最寄りの私鉄駅までバスで行き、そこから
送迎バスに乗ります。
前夜からの激しい雨も午後にはやんできました。
平日だけど、竜泉寺は混んでいました。
でも、広い施設なので、先日行った
おふろの王様のような窮屈感はありません。
春休みになって、親子連れが多かったです。
ソルトサウナと高温サウナに入り、そのあと
水風呂に。
水風呂に、だいぶ慣れてきました。
1時間浸かって、ビール1杯飲んで帰ってきました。
帰りに両親の食べ物、沢山買って。
出かける前にじゃがいものポタージュを
作っておきました。
冷凍してあったひき肉でハンバーグを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/6eac6f927e36a128f6ecdafb994c140f.jpg?1711718306)
ご飯は80g。
ワインを飲んで食の進まない義母にそばで
食べて食べてとせっつく、嫌な嫁です。
明日は、東京栄養士薬膳研究会の研修日です。
朝の注射とデイサービス送り出しをしたら
大急ぎで自宅に帰って準備し、出かけるはず
だったのに、夕方のお迎え当番の都合が
悪くなって、残念ながら欠席となってしまいました。