おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

元旦にローストチキン 元旦の地震

2024年01月02日 07時55分00秒 | おうちごはん
1月1日。
息子一家が来るので、クリスマスに作れなかったローストチキンを焼きました。

これまでは夫の実家で年末年始を一族大人数で過ごしていました。
けれど4年前の年末に義母が大腿骨骨折で
長い入院をしてから、
そしてその後のコロナ禍で、集まり方も変わりました。

自宅で少人数のお正月元旦、穏やかでした。



お刺身は夫が準備。



孫娘がよく食べてくれるので嬉しいです。

お昼ごはん前には、公園へ。

元気なITOちゃん。
こちらも元気になります。

38年間使っている圧力鍋、今日も朝から大活躍で。
ローストチキンのグレイビーソースを作った後に、蓋の取手が割れてしまいました。

手先の器用な夫が修理してくれました。
これで、あと10年は大丈夫そう。

息子一家を駅まで送って帰宅したら、地震のニュースでした。
富山の妹一家は無事。
大変な年明けです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大晦日 火鉢を囲んで | トップ | 多摩湖へ ウォーキング6キロ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。