10月23日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/b8061cb0fdf1e4fabf0cabed6657c1fc.jpg?1729677071)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6a/8d0cf27777ce4f5aec21035eeaf3f041.jpg?1729677104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6d/e35bcade579c4a0aa3ba4fcfde718c79.jpg?1729677117)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/a479e26f61b11d97c3e967a647ba39ea.jpg?1729688733)
今日の最高気温は26度。
ちょっと動くと汗ばむ陽気です。
助産院はお産も続き、産後ケアのご利用も
多く、今日も活気に満ちています。
お昼ごはんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/64/b8061cb0fdf1e4fabf0cabed6657c1fc.jpg?1729677071)
五穀ご飯
白菜ときのこのお汁
しいたけ、しめじ、えのきの3種です。
鶏手羽元の甘辛煮
圧力鍋で短時間で作れます。
つけ合わせは、にんじんだし煮
ブロッコリーです。
春雨サラダ
きゅうり、パプリカ、玉ねぎと。
すりごまが、たっぷり。
こんにゃくと竹輪の土佐煮
小さな可愛い三角に切りました。
仕上げに鰹節をまぶします。
柿とキウイ
ずらりと並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6a/8d0cf27777ce4f5aec21035eeaf3f041.jpg?1729677104)
おやつは2種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6d/e35bcade579c4a0aa3ba4fcfde718c79.jpg?1729677117)
米粉のレモンケーキと
豆乳ヨーグルトムース ブルーベリーソース
今日のおうちごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f5/a479e26f61b11d97c3e967a647ba39ea.jpg?1729688733)
この頃、すごく歯茎が痛くて。
咀嚼が大変です。
キーマカレー作りました。
カレーパウダーとスパイス8種くらい。
蒸しキャベツのサラダ。
膝痛の時もらった痛み止め飲みました。
膝がもうなんともなくて、日々9,000歩
歩いていますが。
次は歯か。。
いつも行っている歯科は最近、歯科衛生士も
いなくなって、インプラントのケアも
ちゃんとしてくれないので、新しい医院を
探さなくっちゃ。
おはよう❣️
気になった。
痛み止めで痛くなくて
9000歩?
無理せんといて🤣
歯は、一番大事だね。
早く治そうな。
信頼できるとこで👍
私も今日、歯科を受診しました。
緊張すると歯を食いしばるクセがあるらしく、
削れてしまった歯が知覚過敏の原因になっていました。
そこを樹脂で埋めてもらいました。
良い歯医者さんとの出会いって大切ですよね。
次から次へと、不具合の出る
お年頃ね。
膝の件で、「よくなる」確信持てたから
ガンバッテみます。
ありがとうございます。
そうですか〜
辛いですね。
私もいい歯科医師探します!