小平薬膳を楽しむ会、今日のテーマは『風邪予防の薬膳』。
風・寒・暑・湿・燥・火の六気が六淫邪気となって、体内に入り不調を起こします。
季節によって風邪を引き起こす邪気は変化します。
それぞれに合った食材や中薬を選びましょう。
陽邪・・風邪・暑邪・火邪・燥邪→辛涼解表
暑邪・火邪→清熱 燥邪→滋陰
陰邪・・寒邪・湿邪→辛温解表(湿邪→芳香化湿も)
今回は、冬の燥邪と寒邪への対策です。
・青紫蘇のお粥
生姜も入れて。
・ねぎ味噌
これは伝承のレシピ。
母が昔、風邪の引き始めや予防に作ってくれた味噌汁です。
生味噌、ねぎ、かつお節、生姜をお椀に入れて熱湯を
注ぎます。最後にレモンをギュッと絞ります。
同じレシピをご存じの方もちらほら。
経験の智恵です。
・スペアリブの煮込み
こんがり焼いたスペアリブをみりん、紹興酒、しょうゆで
煮込みます。
生姜、ねぎ、なつめを入れて。
『食楽』冬号の「食楽 健康堂 男の薬膳入門」という
ページにレシピが載っています。
・かぼちゃの胡桃餅
かぼちゃペーストに米粉を加えてこね、胡桃を混ぜて、
オーブンで焼きました。
レシピは
こちら。
かぼちゃの皮もきんぴらにして、いただきましたよ。
・肉桂紅茶
本日の食材の効能です。どうぞ、ご参考に。
うるち米(甘平/脾胃/補気) 紫蘇(辛温/肺脾/辛温解表)
生姜(辛微温/肺脾/辛温解表) ねぎ(辛温/肺胃/辛温解表)
豚肉(甘鹹平/脾胃腎/滋陰・潤燥) 棗なつめ(甘温/脾胃/補気)
胡桃(甘温/腎肺大腸/補陽) かぼちゃ(甘温/脾胃/補気)
肉桂(辛甘大熱/腎脾肝/温裏)
かぼちゃ胡桃餅を可愛いハートで型抜き。
本日唯一の男性会員さんのいのうえさん。
いいですね。
今日は4班で。
皆さん、チームワークよく、調理作業をすすめています。
ご苦労さまでした!