5月1日。
年号が令和となりました。
一族合宿でせっせとごはん作りしています。
朝ごはんが終わると、昼は何にしようか考えています。
自宅からスパイスを持参しまして、今日はカレーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3e/1670c5efbd8abd802668559c11da14f4.jpg)
玉ねぎをじっくり炒めてから、にんじん、にんにく、セロリを加えてさらに炒めます。
スパイスをブレンドしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5b/b505227f472b6e3c8148507272581597.jpg)
チキンカレーの出来上がり。
みんなで即位の儀を見ました。
テレビのない我が家は、こちらで見ることができました。
午後は両親と映画観賞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/48/b1ff454545b6938376f539c1429a585e.jpg)
夜ごはん。
令和元年最初であり、合宿最後の晩餐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/63/e417da7cb2fe24c546df165b704edba1.jpg)
ポーピエットは私が作ってきました。
義妹のポテトと鮭のオーブン焼きがとても美味しかったので、帰宅したら、すぐに作ってみます。
ブロッコリーとにんじんの水切りヨーグルトあえ。
写真にはありませんが、この後で牛肉も焼きました。
家では、どんどん作りおきになってしまいますが、人数が多いので、料理はあっという間に完食してもらえて、気持ちいいのです。
1日中雨で、外にも出かけず、仕事もせずにのんびり過ごしました。
年号が令和となりました。
一族合宿でせっせとごはん作りしています。
朝ごはんが終わると、昼は何にしようか考えています。
自宅からスパイスを持参しまして、今日はカレーに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3e/1670c5efbd8abd802668559c11da14f4.jpg)
玉ねぎをじっくり炒めてから、にんじん、にんにく、セロリを加えてさらに炒めます。
スパイスをブレンドしておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5b/b505227f472b6e3c8148507272581597.jpg)
チキンカレーの出来上がり。
みんなで即位の儀を見ました。
テレビのない我が家は、こちらで見ることができました。
午後は両親と映画観賞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/48/b1ff454545b6938376f539c1429a585e.jpg)
夜ごはん。
令和元年最初であり、合宿最後の晩餐です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/63/e417da7cb2fe24c546df165b704edba1.jpg)
ポーピエットは私が作ってきました。
義妹のポテトと鮭のオーブン焼きがとても美味しかったので、帰宅したら、すぐに作ってみます。
ブロッコリーとにんじんの水切りヨーグルトあえ。
写真にはありませんが、この後で牛肉も焼きました。
家では、どんどん作りおきになってしまいますが、人数が多いので、料理はあっという間に完食してもらえて、気持ちいいのです。
1日中雨で、外にも出かけず、仕事もせずにのんびり過ごしました。