メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

胃痛

2007-11-15 21:54:16 | 日記
捌いたあいでっぷチケがまだ相手方に届いてないとのこと
ずっと心配してたんだけど、イヤな予感が的中。
人の届く・届かないのトラブル話は聞いてたけど、自分は初めてなので大いに焦る。
ネットの追跡サービスで調べたら、あて先不明で行った先の局で止まってる模様。
ランチ先のレストランで周りを気にしながら早速、郵便局に電話して聞いたら、
さんざんこれまでの事情だの、自分の住所だの、相手先の住所だのを説明した挙句、
「担当者が休憩に入ってますので分かりかねます。戻ったら電話くれませんか?」て、
なにをうううううう??!

仕方なし、3時頃仕事を抜けて、外へ出て、再び電話した(社内は電波が入らないんだな
さっきのオバチャンの名前を聞きそびれたから、別の人が出た。ら、
また最初から事情を説明して、自分の住所だの、相手先の住所だのをゆわされた。
「あのぅ~伝達されないんですか?」「はい、すみません」(言い切ったか・・・
しかも、「担当者は電話中で長くかかりそうなので、また電話ください」
なんですとおおおおお??!ヒマでかけてるんじゃありませんが?(ブツブツ×300

会社終わってかけ直す。そして、また事情+自分の住所+相手先の住所、、、
「何度もゆってるんですけど・・・」「はぁ、すみません」(もういいよ・・・
やっと担当者が出て、どうやら配達員が相手先の住所を確認できずに持ち帰って、
そのまま局に保管してるらしい。
こっちに戻されてもどうしようも出来ないので、確認して再配達してくれるとのこと。
無事に着くまで気が抜けません。。
てゆうか、「ほうれんそう」て言葉を知っていますか?
その都度「報告・連絡・相談」てやつね。社会人の基本です。
おかげで胃が痛くなった。

派遣会社から年末調整の手続き書類がきてた。今年度は2箇所から給料をもらっているから前回の派遣からも源泉徴収票をもらわなきゃならないのかな。めんどー。
それから、無料健康診断のお知らせもきてた。こんどはかなり近所でも受けられるみたい。
1月中に実施。予約を忘れずに、自分。

1週間がやたらと早かった。とにかく優先順位から用事を済ませるクセが出来てきた。
「一石二鳥」が好きな自分だが、何かしながら食べてたり、何か考えてたら何か忘れてたり、これではいかん。。
1つの事を意識してする。その大切さを読んでから意識はしてるんだけど、これがなかなか難しい。
なんだかカラダと意識が離れてる感じ。気づくと浮遊。慌てて取り戻す作業。その繰り返し。



またまた銀座でバンバンが見れる! でも、間に合うか?もう早退はしたくないし。
OJIてBBの王子さん?見たいっ!
東京メトロ銀座駅内コンコース


コメント