メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

バンバン×ハッチェル@紅布

2010-02-02 23:55:55 | 音楽&ライブ
朝、シャッターを開けると、そこは雪国だった
・・・て思ったほど積もっちゃいなかったけど、玄関のドアが凍結してて体当たりして開けたり、
自転車の鍵穴が凍ってたのにびっくり! 駐輪場前がやたらとつるんつるんで滑ってふつうに転んだし
通りかかった女性が自転車を素早く起こしてくれて感謝。あんな人になりたいです
若干早めに家を出たのに、地下鉄が雪とまったく関係ない「ホームドア故障」で電車が止まって、
30分も待った挙げ句に振り替え輸送して遅刻した

***************

F氏と待ち合わせて、うどん屋で軽い夕飯してから、ヴェローチェでラテ飲んでたら開演間近になってて慌てて走った
今日は1日中胸のムカつきが酷かったんだけど、ハッチさんの楽しいライブ中も、
実はムカつきと貧血と闘いながら。紅布の狭さがキツくなったらもうヤバいな


『新宿ガンボ』@新宿red cloth
出演:バンバンバザール、ハッチハッチェルバンド



ハッチハッチェルバンド
♪つなわたりの唄
♪男のマナー
♪花束とメロディー
♪愛しのかわいこちゃん(初聴きv
♪次の街へ行こう

学生が女教師に抱く甘酸っぱい恋心をリアルに歌った新曲はロックステディみたいで大好物系
内藤さんがなんとミュートを使えるようになってた!(毎回上手くなってゆく過程が楽しみ。ハッチさんが「ないじゅん」て呼んでて爆

♪調子っぱずれ
♪できそこない行進曲

タイトルが「宿敵だよ!対決祭り」にやっと落ち着いたようでなにより。
福島さん曰く「ハッチさんは毎日が祭りなんだね」てw
恥ずかしがりなF氏がいつもの「ハッチェル、ハッチェル」てキツネポーズをついにやってくれてたことがこの日1番嬉しかった!


バンバンバザール
♪家庭教師2003
♪新宿駅で待ってた

♪富士山
♪ブルーシャドウ?
新曲が聴けるなんて予想もしてなくて、2曲ともしっとり落ち着いたバンバンらしいメロディーv
福島さんのアコギを初めてちゃんと聴いた気がして貴重 富永さんのコーラスがキレイな声でビックリ。

♪ハッとしてグー
♪田舎に帰るのか 都会で暮らすのか
♪ティーンエイジャー
♪エビフライ
♪サニーサイド

バンバンを見るのもなんだか久々?ハッチさんのゆってた通り、ほんと3人だけなのにステージみっちり!!!
盛り上がるテンションとともに福島さんのメガネがどんどんずり落ちてゆくのが面白かったw
前半はしっとりと3人で演ってたけど、途中から高橋幸宏さん(じゃなくてペロさん)が加わって、
去年のツアーを見逃して、このバージョンをずっと見たかったから嬉しい
すっかり体調不良も回復して、バンバンの世界にどっぷり浸った。
てことで、今夜の宿敵対決は、わたし的にはバンバンに1票です。


アンコールはバンバン×ハッチさんで♪サンデー・ドッグ・サンセット
すでに酔っ払いになっちゃってるハッチさんが笑える。「ライブ終わるとイノトモみたいになっちゃう」って/爆×500
ハッチさんがバンバンのレーベルからアルバムを出すとのことで、改めて評決をとって決定!楽しみ!

♪君微笑めば(When You're Smiling)でラスト。
♪スウィングしなけりゃ意味がない も演って欲しかったなあ!


photo:一応、節分ぽい雰囲気を出して、こないだ母親が送ってくれた豆を食べてみたv




コメント