メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

検査結果

2010-02-06 23:55:55 | 日記
こないだの膠原病検査結果を聞きに、土曜の朝も早起きしてI病院に行ってきた(エライ
前回の野崎先生から新しい医者に交代になって、ミッチーをちょっと太らせて長髪クリクリパーマにしたような人だった(それじゃ別人?
なにかの値だけ「160」ってちょっと高くて、体質的にはあるけど、ほかは異常なし。
レントゲンも異常ないから、定期的に血液検査して様子見しかないとのこと。。。。???ほかになんかないですか?
いかにも交代したてでよく分かっていません的な感じでカルテも今見たみたい。
レントゲンやったことも言わなきゃ気づいてなかったし。全然引継ぎとかないんですねぇ
様子見って、もうかれこれ1年も前から様子見すぎてるんだけど、高いお金出して毎回所見なしで帰されたんじゃ意味ない。
30分くらいああだこうだ前回と同じ質問、同じ関節など見て、結局筋肉をほぐす薬を飲むことになった(なんて無難な
痛み止めのロキソニンは胃を痛めるからやっぱり飲みつづけるのは勧めないとゆってたけど、ほかに手がないんじゃ仕方ない。
3月に血液検査の予約を入れたけど、これってどぅーなの???


ジョン・レノンミュージアム閉館
「元ビートルズのジョン・レノンの遺品を展示している「ジョン・レノン・ミュージアム」(さいたま市中央区)が9月30日で閉館する。運営する「ミュージアム・タイセイ」(さいたま市)の親会社・大成建設(東京都)が4日発表した。妻のオノ・ヨーコさんと結んでいる10年間のライセンス契約が満了するのに伴う決定という。
 ミュージアムはレノンさんの生誕60周年の00年10月9日、埼玉県が所有する大型多目的施設「さいたまスーパーアリーナ」内にオープン。オノさんが公認した唯一の博物館で、愛用のギターや子供時代の写真など、オノさん秘蔵の遺品約130点と映像などで40年の生涯を紹介している。
 閉館にあたり、オノさんは「あなたがた一人ひとりの中にジョンのスピリットが受け継がれ、そのみなさんのスピリットが世界の平和が実現していくための愛の力になることを信じています。みなさん、ありがとう!」とコメントを発表した。」

オフィ
開館時間:午前11時から午後6時まで (休館日:毎週火曜日)(火曜日が祝日の場合は営業し、翌水曜日を休館)
入場料:(税込)大人1,500円

一度行かなきゃって思ってて、いつでも行けると思ってたけど、契約期間があったんだな。
混む前に行こうっと。


▼photo:飛鳥Ⅱ
会社で読んだ豪華客船の記事が面白かった。世の中にはこんな贅沢な乗り物があるんだ
でも、どんなに設備が整ってても、海の上に何十日も釘付けになってなきゃならない旅なんてツライ。。

コメント

Gentle Forest Jazz Bandワンマンショー!!

2010-02-06 23:54:55 | 音楽&ライブ
すっきりと晴れてるのに、信じられないほど強くて冷たい北風びゅうびゅう吹いてる日
サケ友と吉祥寺で待ち合わせて楽しみにしてたベトナム料理でランチ♪♪♪

ミス サイゴン(有名なミュージカルのタイトルだよね?
鶏のフォー、生春巻き、半熟卵がのっかったチャーハン、青パパイヤのサラダ、炒めものもぜんぶ美味しかったあ!!!
ベトナム料理って全部美味くって&超ヘルシー!なんだろうこの日本にない出汁ベースは???
様々な香辛料を使っていてそれも充分に味わって欲しいから全席禁煙ってゆう心遣いも嬉しい
久しぶりに吉祥寺のお店も覗いてサケ友はジャケをゲット!伊勢丹が閉店セールしててびっくり!(デパートほんと苦しいんだな


Gentle Forest Jazz Bandワンマンショー!!~だけど今夜はビッグバンド~@吉祥寺 STAR PINE'S CAFE
Open 18:00 / Start 19:00 ticket 予約 2,600 /当日 3,000(+drink)

1st stage
左目でジェントル久保田くん、右目でお気に入りのpet.清水さんが見えるステキな席♪♪♪
そして、スタパは音の響きが良くて、落ち着いて聴ける好きな箱のひとつです(木の椅子は痛い
夕飯を食べそこねて、サケ友ママから頂いた美味しそうなおにぎりを食べたい衝動に駆られつつライブ開始。

毎度コーラスがキレイなジェントル・シスターズは三者三様、まったく個性がバラけてるところがミソ。
お姉さんキャラな高音、ブラックな香りの中音、可愛い後輩キャラな低音(パート合ってるかな?
♪Blue skies て曲に感動。シンプルだけど深い歌詞、ブルーズィなメロディは大好物。ジャズのスタンダードなんだね。

Blue skies
Blue skies smiling at me
Nothing but blue skies
Do I see

Bluebirds singing a song
Nothing but bluebirds
All day long..
こんな宝石みたいな曲がまだまだ世界には星の数ほどあるんだろうなあ!


2nd stage
いつもオシャレな久保田くんのネクタイが1st stage ではピンク?、2nd stage では緑だった!
2曲のスローナンバーで「僕を脱がせて」て爆

ハマケンも登場~!パリッと短髪がイイ!でもなんだか顔太った?マッキーに見えたw
ちょっと動いただけでこんなに面白いって得だなあ!ハッピーパワーをたくさんもらいました~v

ハマケンは対サケメンバと違って、久保田くんにはすごい強気なのがフシギw 「こうしたほうがいいよ!」みたいな。
ジェントルが結成5年目(祝!)で、在日ファンクで初めてスタパに立ったのは10年前ってことは、在日の付き合いのほうが長いんだね/驚
ゆくゆくは2人で事務所を立ち上げるらしい!

ゾンビブギ の前振りの2人の会話は、どんだけマイナス&粘着気質な女の子ばかりと付き合ってたんだって感じ
久保田くんはあんなに七三分けで真面目なキャラっぽいけど、実はけっこうドライな遊び人???
「折檻するようなワイルドな男がモテるんだよ」ってハマケンの説もだいぶ歪んでるし

盛り上がったところで久保田くんの指揮棒が真っ二つに折れた!驚×5000
「指揮棒フェア」(爆)で一番長いやつを購入して5年たったらしいけど、4000円もするんだっ!?(ただの棒じゃん?!

アンコールは全員揃って♪サニーサイド~

アルバム完成はまだなのかな?
こないだサケ友が話してくれたハマケンの載ってる「はたらきたい。」って雑誌の対談話は面白かった。


コメント