長野の友だちが来るというので、
以前、SNSで見つけたジョンとヨーコが来たという昭和喫茶でお茶した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a9/bda0f26f5e98622216839501f5906277.jpg)
東銀座駅から直通で「歌舞伎座」のお土産屋さんに通じていて
「歌舞伎座」自体はお休みみたいだったけれども、お土産屋さんは賑やかでひと回りしてみたら
隈取りのホワイトチョコレートがのったパン発見w 面白いから買ってみた(美味しかったv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/d8dfc1e21f714ac8f6e4e570da5d88f1.jpg)
新しくなってから初めて見た 屋上庭園も良かったと友だちが話していたから
いつかゆっくり見たいかも
●flor de cafe 銀座 樹の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/183516dfe965b0e8de365c975e991ebd.jpg)
“樹の花の入口には、ジョン・レノンとオノ・ヨーコのサインが飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/6ef88c55503bad9c98c04ba076a11d33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/199c37467ce29f5ca1458d8190e03d02.jpg)
1979年8月4日、樹の花オープン4日目、ジョン&ヨーコ夫妻は突然に来店されました。
息子ショーン君が映画を観ている間の時間、ふたりで過ごすための喫茶店を探していたようです。
ジョンはコロンビア珈琲を、ヨーコはダージリンティを飲みながら、静かに語り合っていました。
その美しい光景は、今も店主の目に鮮やかに焼き付いています。ふたりが座った席も当時のままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/51d4babb9e35a0af496d727c7818882d.jpg)
現在は、ジョンのたくさんのファンの方々が彼を偲んで来店してくださいます。
ジョンの命日である12月8日は、ビートルズやジョンの曲を終日流しております。”
●樹の花@食べログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/e62bc1f52bd603c3bc21195d6142c9e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/73/997c360bfea43e209f27db12929b27ec.jpg)
私たちは出入り口に近い席に座ったけど、
後で気づいたら、ジョンとヨーコが座ったという席の隣りだった
「ご予約席」になっていたけど、一般のお客さんは座れないってことなのかな???
それとも予約しなきゃならないほど人気ってことか
落ち着いた雰囲気で、2人のサインや写真、レコード、本などもさり気なく置いてあって
とっても居心地がよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/03c3afd47a5b625a9f32ccd2d0af89e5.jpg)
オムレツセットが、ポテサラや、パンケーキなどワンプレートにのってて
美味しそうだったけど、人気メニューとのことで完売 残念
けっこうお腹が空いてたけど、シナモントーストとドリンクのセットにしたら
厚切りパンにたっぷりバターがしみてて、たっぷりハチミツをかけて食べて美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/9258fc8f2a8b4046d6ae0d6f45a4d68e.jpg)
友だちが頼んだ野菜ミニカレーとシナモントースト+ドリンクのセットは
カレーというより、ヘルシーな豆のスープみたいで、私もそっちにすればよかったなあ
ケーキもいろいろと美味しそうだった
久々会った友だちとも、いろんな話ができて楽しかったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/242156dba2fc7da885b1433833c5086a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/00c3eba8e9558135f830455ec6e4ac78.jpg)
近所にも昭和喫茶が何軒があって、「喫茶you」も気になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/a63952a84a513b10ba09b38d6c86c7e9.jpg)
2日といっても平日だから、サラリーマンがランチアワーで並んでいて
ここも美味しそうなオムレツの写真が出ていた
話題の「GINZA SIX」に寄ろうかとも思ったけど
弥生ちゃんのドットかぼちゃの写真は、友だちから見せてもらったし
オープンしたて&GWでもの凄い混んでいるとニュースでも言っていたから、また今度
グッズもあるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/46/97bcd2dc0cb448f8d015b1dfa4975093.jpg)
***
駅で友だちと別れて、これまた久々にぶくろに行って、
終わりそうになってたコンタクトを買いに行った
最近、遠くと近くの小さな文字にピントを合わせるとブレたようになって
目眩がする気がするから、もう老眼か?と相談したら
「遠近両用コンタクト」なんてのがあると言って、サンプルをもらってきたv
「ワンデー アキュビュー モイスト」
「遠近両用コンタクト」は店頭の在庫がないから、診察して、料金を支払ったら、自宅配送されるそう
人によっては慣れるまで時間がかかって、見方にも個人差がある
帰りはつけたままだったけど、見え方は大して変わらないような?
いつも買っているのと1000円くらい高いし
もう1つススメられたメーカーは聞いたことがなくて同じ値段
そっちのほうが含水率が高かった
まあ「モイスト」といっても、ドライアイだと、しょっちゅう目薬をつけなきゃ、やっぱり乾いちゃうんだけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
度数は前と同じでも、遠くの見え方は同じだけど、
近くの見え方が3段階あり、一番弱いタイプをもらった
強いのだと違和感を感じる人もいるそう
ジュンク堂
その後、本屋で「母の日」と「父の日」用の本を買ってきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
タイトルだけ調べて、店員さんに探してもらうと、
それがある階のカウンターに並べておいてくれて、じっくり選べるのね
ビニルカバーも外して中を見るのもOKって驚いた
買う時にまたビニルをかけた本が他にあるか調べたらなかったから、それを買った
ラッピングもいろいろ選べたし さすがです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/bcaaafd6f9750b37e8b8b5ba7a0e93fd.jpg)
昨日は夕方頃に雷雨
があったみたいだけど、今日は1日晴れて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
日中はまた夏のような暑さだった
今日も1日佳き日でした/感謝
以前、SNSで見つけたジョンとヨーコが来たという昭和喫茶でお茶した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a9/bda0f26f5e98622216839501f5906277.jpg)
東銀座駅から直通で「歌舞伎座」のお土産屋さんに通じていて
「歌舞伎座」自体はお休みみたいだったけれども、お土産屋さんは賑やかでひと回りしてみたら
隈取りのホワイトチョコレートがのったパン発見w 面白いから買ってみた(美味しかったv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/d8dfc1e21f714ac8f6e4e570da5d88f1.jpg)
新しくなってから初めて見た 屋上庭園も良かったと友だちが話していたから
いつかゆっくり見たいかも
●flor de cafe 銀座 樹の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/183516dfe965b0e8de365c975e991ebd.jpg)
“樹の花の入口には、ジョン・レノンとオノ・ヨーコのサインが飾ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/6ef88c55503bad9c98c04ba076a11d33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/df/199c37467ce29f5ca1458d8190e03d02.jpg)
1979年8月4日、樹の花オープン4日目、ジョン&ヨーコ夫妻は突然に来店されました。
息子ショーン君が映画を観ている間の時間、ふたりで過ごすための喫茶店を探していたようです。
ジョンはコロンビア珈琲を、ヨーコはダージリンティを飲みながら、静かに語り合っていました。
その美しい光景は、今も店主の目に鮮やかに焼き付いています。ふたりが座った席も当時のままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/51d4babb9e35a0af496d727c7818882d.jpg)
現在は、ジョンのたくさんのファンの方々が彼を偲んで来店してくださいます。
ジョンの命日である12月8日は、ビートルズやジョンの曲を終日流しております。”
●樹の花@食べログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a6/e62bc1f52bd603c3bc21195d6142c9e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/73/997c360bfea43e209f27db12929b27ec.jpg)
私たちは出入り口に近い席に座ったけど、
後で気づいたら、ジョンとヨーコが座ったという席の隣りだった
「ご予約席」になっていたけど、一般のお客さんは座れないってことなのかな???
それとも予約しなきゃならないほど人気ってことか
落ち着いた雰囲気で、2人のサインや写真、レコード、本などもさり気なく置いてあって
とっても居心地がよかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/03c3afd47a5b625a9f32ccd2d0af89e5.jpg)
オムレツセットが、ポテサラや、パンケーキなどワンプレートにのってて
美味しそうだったけど、人気メニューとのことで完売 残念
けっこうお腹が空いてたけど、シナモントーストとドリンクのセットにしたら
厚切りパンにたっぷりバターがしみてて、たっぷりハチミツをかけて食べて美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/9258fc8f2a8b4046d6ae0d6f45a4d68e.jpg)
友だちが頼んだ野菜ミニカレーとシナモントースト+ドリンクのセットは
カレーというより、ヘルシーな豆のスープみたいで、私もそっちにすればよかったなあ
ケーキもいろいろと美味しそうだった
久々会った友だちとも、いろんな話ができて楽しかったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/33/4838cd6add178a46674de111c4bae083.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e8/242156dba2fc7da885b1433833c5086a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/96/d6ce41768cb13447e914937ddf1301ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a2/00c3eba8e9558135f830455ec6e4ac78.jpg)
近所にも昭和喫茶が何軒があって、「喫茶you」も気になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/90/a63952a84a513b10ba09b38d6c86c7e9.jpg)
2日といっても平日だから、サラリーマンがランチアワーで並んでいて
ここも美味しそうなオムレツの写真が出ていた
話題の「GINZA SIX」に寄ろうかとも思ったけど
弥生ちゃんのドットかぼちゃの写真は、友だちから見せてもらったし
オープンしたて&GWでもの凄い混んでいるとニュースでも言っていたから、また今度
グッズもあるみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/46/97bcd2dc0cb448f8d015b1dfa4975093.jpg)
***
駅で友だちと別れて、これまた久々にぶくろに行って、
終わりそうになってたコンタクトを買いに行った
最近、遠くと近くの小さな文字にピントを合わせるとブレたようになって
目眩がする気がするから、もう老眼か?と相談したら
「遠近両用コンタクト」なんてのがあると言って、サンプルをもらってきたv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0099.gif)
「遠近両用コンタクト」は店頭の在庫がないから、診察して、料金を支払ったら、自宅配送されるそう
人によっては慣れるまで時間がかかって、見方にも個人差がある
帰りはつけたままだったけど、見え方は大して変わらないような?
いつも買っているのと1000円くらい高いし
もう1つススメられたメーカーは聞いたことがなくて同じ値段
そっちのほうが含水率が高かった
まあ「モイスト」といっても、ドライアイだと、しょっちゅう目薬をつけなきゃ、やっぱり乾いちゃうんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
度数は前と同じでも、遠くの見え方は同じだけど、
近くの見え方が3段階あり、一番弱いタイプをもらった
強いのだと違和感を感じる人もいるそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_b.gif)
その後、本屋で「母の日」と「父の日」用の本を買ってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
タイトルだけ調べて、店員さんに探してもらうと、
それがある階のカウンターに並べておいてくれて、じっくり選べるのね
ビニルカバーも外して中を見るのもOKって驚いた
買う時にまたビニルをかけた本が他にあるか調べたらなかったから、それを買った
ラッピングもいろいろ選べたし さすがです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6d/bcaaafd6f9750b37e8b8b5ba7a0e93fd.jpg)
昨日は夕方頃に雷雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
日中はまた夏のような暑さだった
今日も1日佳き日でした/感謝