メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

中山うりライヴ@シネカフェ・ソト 十条(2017.5.5 ネタバレ注意

2017-05-06 14:13:23 | 音楽&ライブ
中山うりライヴ@シネカフェ・ソト 十条(2017.5.5 ネタバレ注意
出演:
中山うり(vo, etc.)、福澤和也(gt)、南勇介(b)、田村玄一(pedal steel gt, etc.)
開場17:00 開演18:00

cinecafe soto

今年亡くなったディック・ブルーナさんへのオマージュが感じられる可愛いフライヤ
cinecafe sotoでのうりちゃんライヴに来るのは3回目かな?

WADA MAMBO + アンドウケンジロウ×中山うり@十条 シネカフェ・ソト(2016.07.29 fri)

パークハイツ楽団「FANTASY」@十条シネカフェ・ソト(ネタバレ注意 2017.2.19)


なぜだか、開演がもっと遅い気がして、気づいたら全然待ち合わせに間に合わない時間/焦焦焦
F氏に平謝りのメールをして、急いで駆けつけたら、着いたのは18時ちょい過ぎで
ちょうどライヴが始まるところだった セーーーーーフ! いや、すみません/謝

一番後ろの奥は観づらかったから、2ndステージから、
客席横に置いてくれたイスから観たら、とてもよく観えたv


新譜『マホロバ』からと、以前の曲、そして、新曲もたくさん披露してくれた


今はいろいろな曲を制作中とのこと 楽しみすぎv




<セトリ>
(いつもながら覚えている範囲です 1stか2ndかもあやふやなので、歌ったと思われる曲名だけメモ
 アンコールは1回

♪月とラクダの夢を見た
♪ふらふらここ
♪青春おじいさん
♪コバルトブルー
♪ダンスダンスダンス
♪よいよいまほろば
♪春になれば
♪ホタル
♪マドロス横丁
♪同じ夢(この曲大好き 泣きたくなる
♪メロンソーダのさくらんぼ(新曲
♪さらばすばらしき世界(新曲
♪夢の入り口(新曲



<MC>

う「近いので、今日は自転車で来ました」

う「こいのぼりの季節ですね 夜見ると全然泳いでなくて、目とかすごい怖いんですけど・・・」
(ww SNSでも書いてたね たしかにあの目はカラスよけにも使えるかも

会場が暑いかもってことで、冷房を強くしてもらった後に
前のお客さんがドリンクを倒してしまい
う「あ、すみません、雑巾もお願いします」てw

う「CDデビューして10年目 シネカフェソトも10周年だそうで(おめでとうございます!祝×5000
  駅前で近いのに、最初はとんでもなく入りづらい感じがしていたんですが・・・」

う:
いろいろ演ってくれている田村玄一さんは、キリンジとか、Little Tempoとか(大好き!)
いろんなバンドでも活躍されていて、非常に素晴らしい方なんですけれども・・・
(この話の後に♪青春おじいさん を演ったから、場内に笑いが起きて
 玄さんは自ら手をあげていたww スティールパンの音は癒されるなあ

う「秩父でもライヴをやります 高い建物がないから、空が美味しい

う「小さい頃は友だちって自然に出来たけれども、大人になると、だんだん作り方を忘れてしまって
  だんだん疎遠になっていくっていう寂しい感じになります」

う:
朝のEテレで放送されている『シャキーン!』て番組に出させていただいていて、
一応バラエティ番組だから、なにかバラエティ的なことをやらなきゃと思うけど上手くいかず
アコーディオンもぐだぐだになっていますが、よかったら観てみてください
出る時になったら、SNSなどでアレしますので

こないだ、楳図かずおさんが出演して()、80歳になられるのに、
横ですらすら絵を描いててスゴイなあ!って思った



ギターにマステみたいのを貼ってあったように見えたけど見間違い???
キラキラしたアコーディオンもとってもキレイ

今日は、髪にたくさんのつぶつぶ?のようなカラフルな飾りをつけて
襟のある幾何学模様ちっくなワンピ+黒いスパッツを合わせて、衣装もいつも可愛い



<物販>

こないだ買ったバッヂが可愛かったから、また買いたいと思っていたら
あれはパークハイツ楽団のメンバが作ったものだから今回はないそう 残念

うりちゃんのアルバムも1枚1枚集めていきたい
パッと見、アオイさんのドアップな顔ジャケが気に入って、今回はコレにした
でもタイトルが鰻ってw 感想メモはまた後日

『鰻』


CDにサインがもらえるとのことで、その時少し話させてもらった
「楳図さんが大好きだ」と言ったら「なんか、そんな感じ」てww

それから、最近うりちゃんがハマったバンドのヴォーカルさんが
「シネカフェソトでプリンを食べてた」という衝撃的な話を聞いてのけぞった
想像すると可愛い~ この焼きプリンってやつですか!? 私も食べてみたい



ここのキッシュは、以前食べてとても美味しかったけれども、きっとプリンも美味しいに違いない


今日もいっぱいいろんなことがあって佳き1日でした/感謝


今日もらったフライヤ




コメント

『天国はおおさわぎ 天使セラフィーノの冒険』(ブックローン出版)

2017-05-06 12:54:15 | 
『天国はおおさわぎ 天使セラフィーノの冒険』(ブックローン出版)
ガブリエル・バンサン/作 今江祥智/訳

「読書感想メモリスト1」カテゴリーに追加しました。


ガブリエル・バンサン
『くまのアーネストおじさん』シリーズ10冊の最後は『アーネスト、セレスティーヌと・・・ぼくたち』
『コアラのピクニク』も好評

絵を日本の水墨画に学んだという彼女は、とても日本贔屓
もっとも大切な作品だという水彩画集『砂漠』を
日本から出版したいとの希望で企画中


あらすじ(ネタバレ注意

セラフィーノはなにもない天国で毎日飽き飽きしている


「上はからっぽだし、足の下は雲だけがフワフワ
 下のほうがよかった 叱られてばっかりだし
 ここじゃすることもなくて、テレビを見るだけなんだもん

絵を描くのが大好きなセラフィーノだが、手をやいた大人天使らが
ついに天国の裁判官のところに連れていく

「どうして、みんなと同じようにできんのかね」


そんなセラフィーノを見かねて、一人の老天使が助けてくれる
彼は子ども用の小さな羽をつけている


セラフィーノはある日、部屋の窓から下界に飛び出していってしまう
 

老天使「生きていてくれよ・・・」


下界では、セラフィーノの羽を見て「天使だぞ!」と大騒ぎになる
羽も取れてしまい、警察に連れていかれ尋問される

「あそこって、どんな風だね? なにをしてるんかね?」
「なんにも」

下界もテレビを見ていて、似たようなものだとガッカリして
親切なおばさんから風船をたくさんもらい、天国へ戻る


老天使「わしもやってみたがね どこだって同じだった・・・」

「どうしたらいいの?」
「他のところにはあると思うものを、ここで創りだすことだよ 地上で見たものを思い出すんだ」



退屈したセラフィーノは、また下界に行こうとして大勢に連れ戻され、ヒモをつけられる


「どうしてみんな命令を聞いたりするの?」


セラフィーノは小児科に連れていかれる


医師「何がいやなんだね?」

「なんにもしないで、ただ座ってるだけが嫌なの
 いつもみんなと同じことするのが嫌なの
 テレビなんか見たくないの!」

「いかがでしたドクター?」

この子はまったく正常です 紙と鉛筆をやってください ヒモはもういりませんな」



老天使「なんでもいいから、とにかくやってみることだ 簡単なことさ」

フィルムライブラリーに行っても描く道具はない




<天国での生活プログラム>

朝7時に起きて、エホバさんが作ったテレビ番組で勉強
そこで男が「立ち上がって生きることだ!」と言っているのを見て「ほら、あの人が言ったでしょ」


「おい、座るんだ」



今度は「カウンセラー室」に連れていかれるセラフィーノ

「ほら、みんな静かにしてるじゃないか」




結局、セラフィーノに紙と筆を渡すと喜んで描きはじめる


老天使も木を描いてみせる


それを見たほかの天使が集まってきて、みんな夢中で絵を描きはじめる



その様子を見た上層部は「テレビのプログラムをかえなきゃ 絵の具壷は禁止だ

天使「私たちの後光がなくなったぞ」
「ずっとこうして生きられるんなら、後光なんていらんよ」

上層部は、強行的に「秩序」を戻そうと命令する
「明日には、壁を元通り真っ白に戻すんだ」

老天使:
天国で大事なのは秩序なんだと 組織、文化、後光、知識なんだと
お前にとって大事なものは、何かね?

セラフィーノ:生きることだよ! ものを作ったり、なにか創造したり、走ったり
老天使:お前の言ったとおりだ あそこの2人をよーくごらん



そこにいるのは、レオナルド・ダ・ヴィンチとミケランジェロ(!)
「天国の壁に絵を描いていた時の連中の熱狂ぶりを覚えておいでかな? 幸せそうだった」


上層部「みなさんは10のグループごとに1台のビデオデッキと、3本のテープが与えられる 拍手を」

またプログラムが再開する


 9~10時 一般文化
10~12時 子どもの時間(テレビ
14~16時 講義(みんな寝てる
16~18時 ためになるゲーム
18~19時 アニメ
20~22時 スポーツ観戦





セラフィーノはダ・ヴィンチが持っている設計図や論文に興味をもち
絵の具が欲しいとせがむ

上層部もダ・ヴィンチとミケランジェロの言うことは断れない

セラフィーノ「怖がっているのは、ここの偉い人なんだって」


セラフィーノが絵の具を配ると、また皆夢中であちこちに絵を描きはじめる

ダ・ヴィンチ「昔のことを思い出しはせんかね」



セラフィーノ「下と同じような天国を、もう一度作るんだい!」





困り果てた上層部

「2人はあのこわっぱと意気投合しとる ところが、2人とも左利きときた」
「神の冒涜だ 共同生活で大切なのは、なんたって秩序であーる」
「そうだ エホバさまに相談すべし」

「エホバさんて誰?」
「大統領とでもいうか、えらーいお方だよ」



エホバさんまでが初めてカウンセリングを受けにくる

「もはや尊敬もされず恐れる者もなしじゃ
 私のことを分かるのはモーセだけじゃ」

医師:
ですが、私の患者は、モーセ様とあなた様だけなのです
みんな何かを創っているので幸せなんです 創造こそが救いなのでございます

あなたがこの世界をお創りになった時の喜びを思い出してください!


「よろしい、見に行くとしよう」(頭の後光?は取り外し可能なの?w
 


医師「すべて元の秩序におさまりましょう みんなストレスが消えております」


エホバさんが疲れきり絶望したため、絵の具が手に入らなくなる

セラフィーノ「僕はみんなで一緒に描きたかったんだい」

老天使「それができなくなったなら、別のことをしなくちゃならんのだよ」

セラフィーノ「なにを?」

老天使「考え出すんだ」

セラフィーノ「僕きっと見つけるもん!」




***

ここで言う天使って、『フランダースの犬』で迎えに来る子たちじゃなくて
下界で亡くなった市民なのかな?

なにもない世界で、神さまの作ったテレビ番組を見て暮らしているなんて
地上の体制、独裁政治を思わせて、ユーモアに笑うと同時に空恐ろしくもなる

セラフィーノは子どもで、大人たちは最初は相手にしないが
表現する大きな喜びを知ると、みんな夢中になる
それが地上の真似をしているって逆転発想がまた面白い

たった一人で正しいことを勇気をもって言うセラフィーノを
病院や、カウンセリングに連れていく場面も重要だ
操作されている価値観の世界では、人と違ったことを言うと異端者、狂人扱いにされてきた歴史がある

以前、天国は地上の世界と似ているということを読んだことがある
私の大好きな映画『メイド・イン・ヘブン』(1987)では
思ったことが現実になる世界で、それを地上にも持ち帰るシステムになっている

老天使は、しきりに「自分が何をしたいか 何を創り出したいか、考えるんだ」と言う
ヒトが考えることは現実化する 使いようによっては「悪魔の発明」と呼ばれるものもある

私たちは、なにか素晴らしいものを作り出す力がある
その欲求は誰にも止められないんだ



コメント

JAPA-NAVIに翔さん登場!@あさイチ

2017-05-06 12:25:24 | テレビ・動画配信
JAPA-NAVIに翔さん登場!@あさイチ
ゲスト:哀川翔さん、May J.さん
リポーター:雨宮萌果アナウンサー

番宣も兼ねて、翔さん登場 わーーーーい
プレゼンさせても、食レポさせても上手い!
そして、誰よりも遊び上手で、どの瞬間も全力で楽しんでいる



その後の子どもの食に関する社会的なトピにも、自宅の様子を話してアドバイス
最後にはマジックまで見せてくれて、ほんと多才/驚

正座で見させてもらいました(ウソですw



【神奈川 真鶴】
 

釣り好きな翔さん マイ道具を持って釣る気マンマンだったけど、違った
 


「三ツ石海岸」
神奈川でも1、2を争う磯 箱根火山の溶岩石でできている
一人で遠くまで行って、誰よりもたくさんの種類を収穫しようとする翔さんw
珍しいカニを見つけて「美味そうだ」と言ったら専門家から毒があると言われる/爆

 

 

お寿司屋さんでは、魚がそのまま並んでいて、食べる時にさばいてくれる
 

「美味い!」て美味しそうにほおばるねえ!

でも、スタジオへのお土産は「サブレ」w
 


「御林(おはやし)」
“人々に守られている森があります。この森から流れ出る栄養分があるからこそ、
 真鶴の海では300種類を超える豊富な魚介類が水揚げされるのです。”

町の人たちは、森の中にある「山の神の社」の掃除をしたりして、長い間守ってきた
 

翔さん:
海の自然を守るには、山の自然を守らないと、豊かな海にはならないからね
豊富なミネラル分が山から海に流れ込む
木々がないと、海も汚染されてしまう


(「子どもニュース」とか、子どもに野外での遊び方を体験させたりする番組をやってほしいくらい


「水中カメラ」を発明し、真鶴の自然を撮ったカメラマン


道夫さんは水中カメラを発明し、真鶴に惹かれてダイビングショップを始め
真鶴の豊かな海の様子が全国に知られるようになった



水中でも美しい映像が撮れるこのカメラは、NHKでも使われ
水中の浮力での撮影向きにつくられているので、55kgもある/驚
魚がつくるミステリーサークルを世界で初めて撮影に成功し、世紀の発見となった

 

なぜか突然、10年前のイノッチのお宝映像まで出てきたww
『それぞれの空 DRAMA STORY CLIP』






町の人々が24年前に『美の基準』という条例を制定

ここの暮らしに惹かれて宿を始めた若い夫婦を取材
 

妻:築50年ぐらいの家は結構あります
翔さん:50年超えると、サッシじゃないのがいいよね(目のつけどころも違う!

夫:
真鶴には、古い町並みが残っていて、『美の基準』という面白い条例で町を守ろうとしているんです
条例が作られたのは、熱海などの観光地にホテルが林立したバブルの後


[基準の一例]



●静かな「背戸道」
クルマ、自転車が通れない道 真鶴は坂道が多い

 

 

翔さん:
みんな路地を歩くんだよね クルマに全然乗らない
5、6歳ぐらいの時は、こんなのあったよね


通りがかりのおじさんに気さくに話しかけられる

おじさん「足腰が強くなるよ、坂道や階段多いから」
翔「俺はもう海岸の会談で死にそうになった・・・」

おじさん「修行が足りねえ」
「“修行が足りねえ”まで言われた


「庭に実がなる木がすごく多い」



「少し見える庭」暮らしの気配を隠す外壁は慎むべき

「家と公道の間がすごく曖昧なんです」

翔さん「コンクリートとかで完全に遮らないんだね」

(イイねv 都心はどこから、どこまでもアスファルト
 真夏は反射熱でより暑く、工事のたびに轟音で掘り返す
 道端の花も窮屈 道路脇の街路樹も死んだような葉の色


妻:
ここが真鶴港を一望できる場所です
高い建物もなく、景観は25年前と比べてもほとんど変わっていません

 



家を新築した男性宅を取材

コーラルピンクの建物も、俯瞰で見ると溶け込む

後ろの家からの眺望を邪魔しないように、屋根に傾斜がついている
 

神谷さんは、渋谷にずっと住んで仕事をしていたが還暦を前に真鶴に移住してきた


翔さん「渋谷が嫌だった?」

神谷さん:
好きだった 今でも好き
60年近くいたけど、その間に2、3回街が変わっていって
それは当たり前の話で、街はどんどん変わるもの
でも、変わった時に、自分のライフスタイルに合わなくなったら、合う所に移るしかない

ゆったりと生活している地元の人たちの空気感がいい

ヤナギー:
よく「景観条例」っていうけど、真鶴はそれを「美」ってゆってるのがイイね



●真鶴でしか採れない最高級の墓石 青く輝く「小松石」
 

国内の主流は「御影石」で、中国などからも輸入している


小松石を使った墓石は希少価値が高いため、
最低でも100万円~最高級品は1000万円以上する

きめが細かく、青みがかった色合い、耐久性の高さが特徴
少しでも縞が入っていたり、赤みが入っていると価値が下がる
年間8000トン採石するうち、最高級品は数%

歴史上の人物の墓にも使われている
 

巨石に棒を打ち付けて、バサっと割れた瞬間を見て
 



磨くのも手作業 墓石1つ作るのに1ヶ月ほどかかる
 

***


最後に、世界中から選りすぐりのマジシャンが集まるショーの番組紹介をした翔さん
翔さんも出演させてもらったら「中レヴェルだ」と言われたそうw

スタジオでも、コインやトランプを使ったマジックをいくつか時間ギリまで演って楽しませてくれた
「マジックは中学の頃からやっていた」って何でもやるなあ!




コメント