今朝も熱は平熱
鼻水が出るけど、アレルギー性と区別がつかない/汗
朝10時半にPCR検査の結果が出るから電話したら
「まだ結果が届いていないから、夕方4時半頃にもう一度かけてください」と言われた
面倒ぅ・・・↓↓↓
●ハチドリ電力 2022年7月分(6月22日~7月21日)の電気のご使用量と料金
ご利用プラン: スタンダードプラン
ご使用量: 100 kWh
電気料金: 3587 円
ほぼ1日中エアコンつけっぱなしなのに
この料金は奇跡的/感謝×5000
●UQ mobileサービスのご利用金額
【請求金額】7571円
おっと、やっぱり電話のかけすぎでとられたな/汗
6、7月は不安が高くて、いろんな機関に問い合わせたりしたせい
私は普段はほとんど電話を使わないから
たしか月30分無料プランしか入っていないため
これは仕方ない
●お出かけ途中で攻殻機動隊の素子さんポスター発見!
かっけー 思わず写メった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/e2bf686b1c14a63129380f3a535cebcb.jpg)
●映画『アイ・アム まきもと』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/53e0b44e1e88509bf80b56f3c40cbdd3.png)
前回の阿部ちゃんの『死刑にいたる病』は絶対コワイやつで観られないから
今回は人間ドラマかな
葬式がテーマだと気分が落ちそうな気もするけど
コメディ要素もありそうなトレイラー
久々、部長と共演するし
好きな満島ひかりちゃんが出るなら観てみたい
●虫よけ対策に必死
夏になるといろんな虫が活発化してほんとイヤ・・・
1匹でもいると、すぐに無限に増えるし
「コバエ」
毎日暑くて、生ごみがゴミ箱で傷むせいか
食事をしている時にかぎって顔の周りを飛んでウルサイ!
ワルチャのコが教えてくれたグッズを
ゴミ箱のフタに貼ったら、ニオイを防いでくれるそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/63/4a222ba45d7f53da55a9c3db35db897a.jpg)
レモンの香りがキツイからラップでくるんだら
なるほどよってこない!
「アリ」
なぜか今年はクロアリが家に何匹も入ってくる!
体液でほかの仲間を呼ぶから困る
アリさんたちの好きそうな食べ物はウチにはないよ???
リハビリで担当の施術者さんが言うには
雨が続くと家に入ってくるとか
そういえば、雨ばかり続いた日からかも!
晴れ続きになってからは見ていない
あまり期待できそうもないぺったんと貼りつくタイプのを
Amazonで購入したら、手にまでベタベタくっついて大変!
「虫取 粘着で害虫捕獲」(タイプB)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/0b5a4ff52945fb114ea5a059bd99b8c3.jpg)
歩いていそうな所に貼ったり
ぶらさげてみたけど全然かからない
諦めて、アリ用に窓の下に置いて、後で見たら
コバエがやたらくっついていて謎すぎる・・・
コバエって普段は床を歩いているのかい?
まあ、全員を完璧やっつけることなど到底ムリだから
夏の風物詩として多少の心のゆとりは必要なのか?汗
蚊とG以外は!!
今年はまだフシギとGを見ていないぞ
キッチンをガムテでふさいだのが功を奏しているのか?!
追。
7.25のリハビリで担当の施術者さんが教えてくれたこと
蚊は足の裏の雑菌に寄ってくるから
消毒シートなどで拭くこと
小学生?の男の子が蚊に食われやすい妹のために研究したって感動!!
施術者さんもキャンプに行った時
オーガニックの虫よけスプレーを全身にかけまくって
テントにまきまくって
足裏を除菌シートで拭いたら、1か所も刺されなかったって奇跡!!
たしかに私は汗かきだから
外出から帰ると顔を洗うついでに
足の裏も洗ってたけど
外出先で防ぐ方法も研究してほしいなあ!
鼻水が出るけど、アレルギー性と区別がつかない/汗
朝10時半にPCR検査の結果が出るから電話したら
「まだ結果が届いていないから、夕方4時半頃にもう一度かけてください」と言われた
面倒ぅ・・・↓↓↓
●ハチドリ電力 2022年7月分(6月22日~7月21日)の電気のご使用量と料金
ご利用プラン: スタンダードプラン
ご使用量: 100 kWh
電気料金: 3587 円
ほぼ1日中エアコンつけっぱなしなのに
この料金は奇跡的/感謝×5000
●UQ mobileサービスのご利用金額
【請求金額】7571円
おっと、やっぱり電話のかけすぎでとられたな/汗
6、7月は不安が高くて、いろんな機関に問い合わせたりしたせい
私は普段はほとんど電話を使わないから
たしか月30分無料プランしか入っていないため
これは仕方ない
●お出かけ途中で攻殻機動隊の素子さんポスター発見!
かっけー 思わず写メった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/e2bf686b1c14a63129380f3a535cebcb.jpg)
●映画『アイ・アム まきもと』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/55/53e0b44e1e88509bf80b56f3c40cbdd3.png)
前回の阿部ちゃんの『死刑にいたる病』は絶対コワイやつで観られないから
今回は人間ドラマかな
葬式がテーマだと気分が落ちそうな気もするけど
コメディ要素もありそうなトレイラー
久々、部長と共演するし
好きな満島ひかりちゃんが出るなら観てみたい
●虫よけ対策に必死
夏になるといろんな虫が活発化してほんとイヤ・・・
1匹でもいると、すぐに無限に増えるし
「コバエ」
毎日暑くて、生ごみがゴミ箱で傷むせいか
食事をしている時にかぎって顔の周りを飛んでウルサイ!
ワルチャのコが教えてくれたグッズを
ゴミ箱のフタに貼ったら、ニオイを防いでくれるそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/63/4a222ba45d7f53da55a9c3db35db897a.jpg)
レモンの香りがキツイからラップでくるんだら
なるほどよってこない!
「アリ」
なぜか今年はクロアリが家に何匹も入ってくる!
体液でほかの仲間を呼ぶから困る
アリさんたちの好きそうな食べ物はウチにはないよ???
リハビリで担当の施術者さんが言うには
雨が続くと家に入ってくるとか
そういえば、雨ばかり続いた日からかも!
晴れ続きになってからは見ていない
あまり期待できそうもないぺったんと貼りつくタイプのを
Amazonで購入したら、手にまでベタベタくっついて大変!
「虫取 粘着で害虫捕獲」(タイプB)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/0b5a4ff52945fb114ea5a059bd99b8c3.jpg)
歩いていそうな所に貼ったり
ぶらさげてみたけど全然かからない
諦めて、アリ用に窓の下に置いて、後で見たら
コバエがやたらくっついていて謎すぎる・・・
コバエって普段は床を歩いているのかい?
まあ、全員を完璧やっつけることなど到底ムリだから
夏の風物詩として多少の心のゆとりは必要なのか?汗
蚊とG以外は!!
今年はまだフシギとGを見ていないぞ
キッチンをガムテでふさいだのが功を奏しているのか?!
追。
7.25のリハビリで担当の施術者さんが教えてくれたこと
蚊は足の裏の雑菌に寄ってくるから
消毒シートなどで拭くこと
小学生?の男の子が蚊に食われやすい妹のために研究したって感動!!
施術者さんもキャンプに行った時
オーガニックの虫よけスプレーを全身にかけまくって
テントにまきまくって
足裏を除菌シートで拭いたら、1か所も刺されなかったって奇跡!!
たしかに私は汗かきだから
外出から帰ると顔を洗うついでに
足の裏も洗ってたけど
外出先で防ぐ方法も研究してほしいなあ!