今朝も風が強く、支柱をしている「薔薇」もかなり風に揺さぶられているが、していない「薔薇」の中には伸びた枝が折れそうな物もあり、慌てて支柱を立てたりしている。
強風の中で新たに咲き出した「薔薇」だ。
これは「アンジェラ」。近所から枝を1本貰って挿し木して育てた。今では根も随分大きく成っていると思う。くれた女性は、3年前に亡くなった。この薔薇が咲くと、その方を思い出す。
枝が春先の寒風で凍結して短くなったようだが、新芽が出て来て2個蕾を付け開花した。
これは白い「芍薬」だが、今年は見事に咲いた。
昨日の日曜日、若い人達が早朝揃ってやって来た。
「えんどう豆」が伸びてきたので、横にテープを張ることや、私が植えて置いた余り苗の「トマト」に支柱を立てたり、脇芽を摘んで貰った。
暫く低温、乾燥がつづき、「トウモロコシ」と「枝豆」の発芽が悪くて困っている。午後に久し振りに雨が降りだしたので、発芽してくれることを期待したい。
友人の庭の隅、日が当たらない場所に植えてあった貴重な「恵山ツツジ」を、移植の適期では無いが、2人に頼んで日が当たる場所に移して貰った。流石若者だ。難なく掘り起こして移してくれた。
2人には、私が育てた「小松菜」と「青梗菜」を沢山収穫し、持ち帰って貰った。
早速、コメントをありがとうございました。
私の花の開花を待って下さり、有り難うございます。
薔薇は1輪だけでも自然が作り出す精巧な姿形、芸術性とエネルギーが感じられる素敵な花ですよね。
そんなわけで私ごときがすっかり嵌まってしまったんです。
でも咲かせ続けるのは難しいです。気候が合わない、土が合わないなどの理由だと思いますが、随分駄目にしました。期待通りには行きません。
でも自然は我が儘だし、趣味にはお金がかかるのは当然だと、諦めています。
今年も大事にしていた黄色い薔薇が駄目になりました。残念です。
今朝は、かなりの雨が降っていて、ちょい辺りも暗いので、まだ、目が覚めていないみたいです。
ようやく「ソナタ薔薇園」の開園ですね、私も、待ちに待っていたので、何か嬉しい!です。
先日、我が地域にある「せせらぎの宿」と銘打っている小さな宿で昼食会を持ちました。
その宿には、おかみさんが手入れをしているという薔薇園が併設されてあり、その薔薇鑑賞するのが一番の目的でしたが、ちょい(1週間ぐらい?)時期が外れてしまっていて、満開の薔薇の香りに・・・という事は出来なかったのですが、それなりに堪能でき、癒される時間を過ごせましたよ。
でも、我が家の数本の薔薇さえ、渋々、手入れをしていることを思うと(多分、おかみさんだけが手入れしている訳ではないと思うが)、あの数多い薔薇の手入れを想像すると溜息さえ出てきます。
改めて、ソナタさんの薔薇(花々や野菜なども含めて)に対する愛情に敬服してしまいます。