
君島大空の4TH EP
「Extended Play(エクステンデッド・プレイ)」の略。シングルよりも長く、アルバムよりも短い音楽作品。
4~6曲入りで30分未満の作品を「EP」と呼ぶことが多いようです。ただしYOASOBI「THE BOOK」は9曲入り。でメーカー毎に基準が違うようだ。
歌詞カードは1枚の紙を4つ折りされていて読みやすい。
仕様:ジュエルケース という表現されているが、箱型からディスクを引っ張り出す感じです。
このEPを試聴した時に、変化に富んでいて、音的に面白いと感じた。
音や演奏を楽しんでるんだろうなって思った。
歌詞はあんまり聴かない方なんだけど、「霊」に関する表現が1曲目2曲目
1曲目の最後に「天使になんかしないぜ」6曲目の最初に「天使になんかしないよ、」
作詞作曲は全て君島大空
1 除
シンセの音で始まり、歌声と様々な音で切り込んで来る
うーん 楽しい♪
この最初の曲の前半を何度もリピートして聴いていて先に進めない(笑)
歌詞を呟いているように聞こえるし
サンプリングされている声や音
アコースティック・ギター
曲調も変わるし、ファルセットの歌声
最後はヴォコーダー
歌詞は独特の世界観があって面白い
2 WEYK
タイトルの意味がわからない。調べると「分ける。区別する。聖別する。捧げる。」などがネットで出て来る。
エレクトリック・ギターの演奏が面白い
ドラムス
ベース
疾走感のある演奏で駆け上がっていくギター
3 Death Metal Cheese Cake
デスメタルとあるけど、君島大空のプログラミングとエレクトリック・ギター、アコースティック・ギターとヴォーカル
ベビー・メタルっぽいフレーズで始まる
静寂からリズムとギターとシンセ
音が途切れて 表現される音が面白い
歌が始まる
フリッパーズ・ギターが聴きたくなった
4 釘
プログラミングで激し目に
スクラッチっぽさもあるが
途切れて
歌が始まる
4月の今に聴くと嵌る歌詞
不意に終わる
5 迎
スローナンバーで優しく歌い始める
イリュージョンな恋愛
6 Lover
6:30を超える曲
ゆったりと歌う
次第に音に乗っていく思い
重なっていく演奏の音
リズム
歌い方も色々やってて
コーラスも入って
引き込まれていく
ストリングス、アコースティック・ギター
不意に終わる