存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

森七菜 / アルバム

2022-08-30 22:19:04 | album m

森七菜の1ST フル・アルバムをフラゲしました。

明日の誕生日で21歳になる森七菜
付属のブルーレイ
 動画は、岩井俊二らが監督を勤めたMVとなっている。
 これはこれで見ごたえあり。
写真集は森七菜の魅力をよく捉えた写真になっている

歌詞カードは冊子で写真付きのアートワーク
歌詞は読みやすいのもあるけど、小さい字もあったりする。曲ごとにフォントが違うし、手書きのものもある。

2022年8月31日発売
初回生産限定盤  SRCL-12230~32 / CD+BD+56Pフォトブック付 / \7,700(税込)
通常盤 SRCL-12233 / CD Only / ¥3,300(税込)

[CD]※初回生産限定盤 通常盤共通 / 計10曲収録

1. スマイル
渡辺慎 作詞作曲 ホフディランのカヴァー

いつでもスマイルしようね

良い感じ♪

2. 深海
Ayase 作詞作曲編曲

休符が入りながら刻みながらの歌
幾田りら のヴォーカルとは違う魅力
ファルセットは割と自然な感じ

3. 君の彼女(新曲)
コレサワの作詞作曲

ため息

君がくれた優しい愛に似合う女の子になれているかしら

4. 背伸び
新海誠 作詞、逢坂めぐ・太田貴之 作曲

一人称は僕
ストリングスとピアノ
切ない感じ

5. ロバとギターときみとぼく(新曲)
荒井良二 作詞、澤田空海理(Sori Sawada) 作編曲

DEPAPEPEが聴きたくなるようなアコースティックギター
ドラムス

6. 愛のしるし(新曲)
草野正宗 作詞作曲
オカモトコウキ(OKAMOTO'S)プロデュースによるパフィーのカヴァー曲

7. Lovlog(新曲)
過去にブログでも紹介した
kiki vivi lily 作詞作曲

8. かたつむり(新曲)
福岡晃子 作詞、佐藤千亜妃(ちあき) 作曲
チャットモンチーと きのこ帝国


9. カエルノウタ
岩井俊二 作詞、小林武史 作曲・編曲


10. bye-bye myself
森山直太朗の作詞・作曲

何度か聴いてたら良い感じになってきた

[Blu-ray ] ※初回生産限定盤のみ付属
1. カエルノウタ Music Video
2. あなたに会えてよかった Music Video
3. 返事はいらない Music Video
4. スマイル Music Video
5. 深海 Music Video
6. 背伸び Music Video
7. bye-bye myself  Music Video
8. bye-bye myself Music Video Making Movie
9. アルバム Photo Shoot Making Movie

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DOMi & JD BECK   /  NOT TiGHT

2022-08-29 22:23:49 | album d


星野源と松重豊が出演するNHKの「サブスク堂」という番組がこの夏、2回放送された。
その中で、今年の魅力的な音楽を松重豊が説明していたら、星野源がこの前、NYでライヴに行ってきました。
滅茶苦茶良かったです。
ということで演奏が少し流れて来たのだが、これはピーンと来たので聴くことに。
これは、今年発売されたアルバムの中でも、自分の好きな感覚にドンピシャなのかもと思えるほど、しっくりとするアルバムである。

DOMi & JD BECK 

HPよりコピペ

キーボードのドミ (DOMi LOUNA)と、ドラムスのJD・ベック (JD BECK)による2人組ユニット。
2000年にフランスで生まれたドミは3歳でピアノとドラムスの演奏を始めた。フランス国立高等音楽院を卒業後、ボストンのバークリー音楽大学に入学した。一方JD・ベックは2003年にテキサス州ダラスで生まれ、10歳からドラムの演奏活動を、12歳でプロデューサーとしてのキャリアをスタートさせた。

2人が初めて出会ったのは、2018年にロバート・シーライト(スナ―キー・パピー、ゴースト・ノート)に招かれて出演したNAMMショーだった。その後2人はエリカ・バドゥのバースデー・パーティで共演し、以降デュオとして定期的にプレイするようになる。SNSをきっかけに彼らの演奏は即座に高い評判を呼び、ハービー・ハンコック、アンダーソン・パークやサンダーキャット、フライング・ロータス、ルイス・コール、ザ・ルーツなど名だたるアーティストと共演。中でも2020年のAdult Swim Festivalでアリアナ・グランデ、サンダーキャットとプレイした「Them Changes」や、ブルーノ・マーズ&アンダーソン・パークによるシルク・ソニックのシングル「Skate」を共作したことは大きな話題を呼んだ。

2022年には、アンダーソン・パークがユニバーサルミュージックと新たに立ち上げたレーベル、エイプシット・インク(APESHIT Inc.)と名門ブルーノート・レコードと契約し、4月29日に超待望となるデビュー・シングルをリリース。

2022,7,29発売


1 ルーナズ・イントロ
LOUNA’S iNTRO  1:01

ストリングス、ピッコロ
キーボード

2 ホワットアップ
WHATUP      2:28

キーボードの演奏からドラムスが急に入って来て
ベースっぽい音もキーボードで演奏しているようだ。

軽い挨拶

3 スマイル
SMiLE   3:11

キーボードとドラムス
低音の響きが何とも言えない魅力

4  ボウリング (feat. サンダーキャット)
BOWLiNG (feat. Thundercat)     2:00

rei harakamiっぽいリズム感
サンダーキャットとDOMiがヴォーカル
サンダーキャットはベースも

音的にはYMOでのライヴで感じた要素もある

5 ノット・タイト
NOT TiGHT  4:09

キーボード
TEI TOWAを聴きたくなるパーカッション
フュージョンっぽくもある

サンダーキャットのベース

音が楽しい

6 トゥー・シュリンプス (feat. マック・デマルコ)
TWO SHRiMPS (feat. Mac DeMarco)      3:09

マック・デマルコという人は初めて聴いた
ドラムスとキーボードの音色とグルーヴは何とも魅力的

7 ユー・ドント・ハヴ・トゥ・ロブ・ミー
U DON’T HAVE TO ROB ME     2:42

キーボードの流れは教授の「音楽図鑑」を聴きたくなる
二人のヴォーカルも入ってる

8 ムーン (feat. ハービー・ハンコック)
MOON (feat. Herbie Hancock)     4:31

ピアノとヴォコーダーのヴォーカルでハービー・ハンコック
爽やかな曲
後半はジャズっぽくなっていく
リズムの感じはrei harakamiを聴きたくなったりも

最後は笑い声

9 デューク
DUKE     2:22

キーボードでゆったりローリング
ドラムス

10 テイク・ア・チャンス (feat. アンダーソン・パーク)
TAKE A CHANCE (feat. Anderson .Paak)       4:24

二人のヴォーカルに加えてアンダーソン・パークのラップ調で始まるヴォーカル
ヴォコーダーも入ってる
教授の「SWEET REVENGE」を聴きたくなってくるリズム、グルーヴ

11 スペース・マウンテン
SPACE MOUNTAiN        2:27

キーボードとドラムスなんだけど
エレクトロニカ的な音色
打ち込みドラムのような音色
サンプリングされた声

12 パイロット (feat. スヌープ・ドッグ、バスタ・ライムス&アンダーソン・パーク)
PiLOT (feat. Snoop Dogg, Busta Rhymes & Anderson .Paak)           3:22

スヌープ・ドッグ、バスタ・ライムス&アンダーソン・パークのヴォーカル、ウィスパー系のラップ
コーネリアスを聴きたくなるグルーヴ

13 ウォウ (feat. カート・ローゼンウィンケル)
WHOA (feat. Kurt Rosenwinkel)          4:03

キーボードとドラムス
ギターはカート・ローゼンウィンケル


14 スニフ
SNiFF      3:36

イントロのリズム
TEI TOWAを聴きたくなる

キーボードとドラムス
途切れて
大きく変化していく

音的にはトロピカルな感じもあったり
ぶんぶん鳴っているベース

ライヴ音源?

15 サンキュー
THANK U      0:45

イントロと同じメンバーでストリングス、ピッコロ
落ち着いて終わりを迎える
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ado / ウタの歌 ONE PIECE FILM RED

2022-08-27 10:24:51 | album a

2022,8,10 発売
Adoのアニメ ワンピースの企画盤
『ONE PIECE FILM RED』に登場する歌姫・ウタの歌唱パートを歌い手・Adoが担当。
7組の豪華アーティストたちが同作のために楽曲提供した主題歌と劇中歌を収録! 

通常盤と初回限定盤は映像があるかどうかの違いだと思っていたけれど、初回限定盤はプラス2曲
9  風のゆくえ (Child Ver.) -Bonus Tracks-
10  世界のつづき (Youth Ver.) -Bonus Tracks-
があることを今知りました。
Adoの歌声にすっかり魅了されていることもあり、ワンピースには興味なかったのですが、
通常盤を聴いています。

01. 新時代(楽曲提供:中田ヤスタカ)*主題歌
CMでも流れている。Adoのこれまでのアルバムでは感じなかった側面が伺える。
まだ19歳だということを改めて思い起こした。
歌声はちょっと可愛らしくて

アカペラっぽく始まる
中田ヤスタカっぽさをあまり感じないで聴いていた。
歌の声質もあるし、ギターの音色がそう感じる要素なのかもしれない。
逆に新鮮。

02. 私は最強(楽曲提供:Mrs. GREEN APPLE)*劇中歌
ファルセットも入って
ストリングス系の打ち込みも入って
ノリノリな流れるような曲はパワフルで
ずっと聴いていたい歌声の一つに

03. 逆光(楽曲提供:Vaundy)*劇中歌
うっせいわ と違和感のない巻き舌でシャウト系の歌
ミッシェルガンエレファントっぽさも感じる。
Vaundyも注目するミュージシャンだけど、Adoの魅力を引き出している。


04. ウタカタララバイ(楽曲提供:FAKE TYPE.)*劇中歌
ヴォーカルとピアノ
ブギウギ、ラップ、沖縄っぽい要素も感じるが
どこかコミカルな魅力的な曲

05. Tot Musica(楽曲提供:澤野弘之)*劇中歌


06. 世界のつづき(楽曲提供:折坂悠太)*劇中歌
バラード
折坂悠太の曲なので期待して聴いている。

メロディーラインに乗せてAdoの張り上げる歌声
どこかで聴いたことがあるけど
良い感じ♪

07. 風のゆくえ(楽曲提供:秦 基博)*劇中歌
ストリングス系の始まり
秦基博っぽさが出ている
Adoがカラオケで色んな人の歌を歌っているのを聴きたくなってきた。


8  ビンクスの酒 -Special Track-
チェンバロっぽいイントロ
ヨーデルっぽい歌は圧巻

聴き応えあるアルバム

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サリー久保田グループ FEATURING 加納エミリ / ラジオ・スターの悲劇

2022-08-18 14:41:15 | album s

 

2022年07月29日 発売

加納エミリが宣伝していたので、新曲かと思いきや、企画ものだった。
SALLY KUBOTA GROUP という存在は初めて知った。

◎サリー久保田
・アートディレクター/グラフィックデザイナー/ミュージシャン。
・1987年 ザ・ファントムギフトでデビュー。
・les 5-4-3-2-1やSOLEILなどで渋谷系の時代からシーンの中心人物として活動を続ける。

◎サリー久保田グループ
・2020年結成。中山努=ハモンドオルガン、原"Gen"秀樹=ドラムス、サリー久保田=ベースによるオルガントリオ。 
60sビートに80sニュー・ウェイヴ、ちょっとジャジーでアバンギャルドなサリー久保田グループのグルーヴ。

<GIRLS AT OUR BEST>
サリー久保田の新プロジェクト。自身がトータル・プロデュースする新録カヴァー企画レーベル。
毎回新進気鋭の女性アーティストを迎えコラボ作品をリリースする。
第一弾は、加納エミリ

加納エミリのクール&キュートなヴォーカル
ジャケも封入されている折りたたんだ裏表の写真
18×18cmのパッケージ歌詞カードは表紙の裏で読みやすい。

1 ラジオ・スターの悲劇
The Buggles のヒットナンバー
ドラムス
オルガン

加納エミリのヴォーカル
Oh-a oh

2 怪盗ルビイ
和田誠 作詞、大瀧詠一 作曲
小泉今日子のカヴァー

キョンキョンとは随分と違う印象
ややウィスパー気味

3 ナイト・トレイン
James Brownのインスト・アルバムのタイトル曲
ヴォーカルはなし

4 ルージュの伝言
ドラムスとオルガン
チープなガレージ・スタイルの荒井由実の曲をカヴァー

全体的に加納エミリの魅力が増している企画。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALICE 紗良 OTT / Nightfall

2022-08-13 09:49:32 | album a

2018,8,24発売 
アリス・紗良・オットーの8枚目のアルバム

先日、BSでアリスの特集をやっていた。日本ツアーに密着取材していたのだが、今回知った彼女の体調のこと。
父のドイツ的な要素と母の日本的な要素を彼女の中に見出そうとする見方をされて戸惑ったが、これはおかしいと判断するようになった話があった。彼女の存在を知ったのは、「ハーフ」のピアニストとしてTVなどが取り上げたことがきっかけでったかもしれない。
番組では、英語と日本語で話すアリス。何か国語できるんだろう?映像とピアノ演奏をライヴで流す演出に、細部まで拘るアリスにも魅力を感じた。

フランチェスコ・トリスターノ(坂本龍一をカヴァーしたり、共演したりもしている)との「スキャンダル」も魅力的だなと思いながら。
アルバムで聴きたくなり、ドビュッシーやラヴェル、サティなどの好きな曲が入っているアルバムを購入。
同じ曲を色んなアーティストが演奏しているのを聴いても、それぞれの演奏者のニュアンスが入りながら聴くのも楽しい。

演奏について、専門的なことはわからないけどBGMというより、集中して聴きたくなるアルバムだなぁ


ドビュッシー:
● 夢想
● ベルガマスク組曲(前奏曲/メヌエット/月の光/パスピエ)

サティ:
● グノシエンヌ第1番
● ジムノペディ第1番
● グノシエンヌ第3番

ラヴェル:
● 夜のガスパール(オンディーヌ/絞首台/スカルボ)
● 亡き王女のためのパヴァーヌ

 アリス=紗良・オット(ピアノ)

 録音時期:2018年3月
 録音場所:ベルリン
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)


01. 夢想 Andantino sognando
02. ベルガマスク組曲 第1曲:前奏曲 Moderato
03. ベルガマスク組曲 第2曲:メヌエット Andantino
04. ベルガマスク組曲 第3曲:月の光 Andante tres expressif
05. ベルガマスク組曲 第4曲:パスピエ Allegretto ma non troppo
06. グノシエンヌ 第1番 Lent
07. ジムノペディ 第1番 Lent et douloureux
08. グノシエンヌ 第3番 Lent
09. 夜のガスパール 第1曲:オンディーヌ
10. 夜のガスパール 第2曲:絞首台
11. 夜のガスパール 第3曲:スカルボ
12. 亡き王女のためのパヴァーヌ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする