存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

火曜曲 華原朋美

2013-04-30 21:30:15 | TV番組
華原朋美の復活を題した生放送

I'M PROUDから始まる小室哲哉の作ったヒットメドレー
いきなり泣いてしまい、歌にならない。
バンドが演奏を続ける中で
しっかりと歌えるようになってきて、バンドも乗って行く感じに。

7年間の「人間じゃなかった」と自ら発言するほど
薬物依存から仕事も出来なくなって解約される。
家族が支える中でも入院治療を経て、お兄さんの働く高齢者施設で高齢者と触れ合いながら人間らしい感覚を取り戻していったという

中居君は「まだ完全復活じゃないね。あそこで泣くようじゃ。僕は最初のI'M PROUDを生で聴きたかったのに」と叱咤激励。
江角さんも淡々と進行。

AKBの篠田麻里子や高橋みなみらは涙目で
篠田「見てきた世代だし、ドキュメンタリーも見せてもらってて」と涙を押さえながら。

わがままで恨みを買っていた時期もあったと思うし、許せない業界の人も多くいるかもしれないけれど、
正直、最初に泣き崩れた時にはグッと来てしまった。

そして、新曲「夢やぶれて」のカバーを歌った朋ちゃん。(レ・ミゼラブルの曲)

さて、今後、歌手として活躍し続けていけるのかどうか。


「さよならクロール」:AKB48
はテレビ初披露とのこと。黄色とかオレンジとかの混じった衣装が印象的
あとはHUU!というのだけ残っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013,4,27 SONGS サカナクション

2013-04-28 07:15:20 | TV番組
北海道出身の5人組バンド
サカナクション。
ニューアルバム「サカナクション」は、2005年のデビューから6年目にして音楽チャートで初の首位を獲得。


今回、SONGSでは、スタジオパフォーマンスでその音楽の魅力を伝えるととも
に、地元・札幌で行われた凱旋ライブ、さらに山口一郎の故郷・小樽を訪ねた。
「北海道の景色やそこで得た感覚や哲学が自分の創作を支える」と話す山口。
サカナクションの音楽が生まれた足跡をたどる。

小樽運河でロケ
初めて行くという運河沿いの店で、かつて山口一郎のご両親が経営されていた喫茶店「メリーゴーランド」の常連客の一人で、山口君にギターをくれた人と再会。
今もそのギターで作曲しているという山口。

山口君の実家も訪問。両親は全共闘世代で、テレビをあまり見せてもらえなくて、娯楽と言えば両親が与えてくれた本が楽しめるメディアだった。小説、哲学、詩を読み漁ることに。
当時書いていた自作の詩も大きな紙に書いたものを披露
富岡あたりから港を臨む風景も印象的

札幌のインディーズ時代のライヴハウスへ
オーナーと話す。
あのころは、悪い意味ではなく、メロディーだけは、とても良かった。
ライヴを繰り返す中で、深みが増していった。歌詞やサウンド面で厚みが出てくるようになった。

サカナクション
山口一郎(Vo& Gt)
岩寺基晴(Gt)
草刈愛美(Ba)
岡崎英美(Key)
江島啓一(Dr)


「アイデンティティ」
2010に発表した3枚目のシングル。大手進学塾のCMに起用され、話題を呼ぶ。小さな頃から詩作にふけっていた山口が、孤独な少年時代を振り返り、つづった歌詞は若者たちの共感を呼んだ。

「ミュージック」
2013年に発表した8枚目のシングル。山口は2010年3月に突発性難聴によって右耳の聴力をほとんど失う。バンド存続の危機を救ったのは、メンバー5人の絆だった。新曲「ミュージック」は5人の音楽への想いが結晶して生まれた曲。

「Aoi」
今年のNHKサッカーテーマ「Aoi」。サッカー日本代表のチームカラー「青」をテーマに山口が作詞を手掛けた。「音楽の力で日本をひとつにしたい」サカナクションの5人の想いが込められている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ALICE XⅠ : ALICE

2013-04-27 17:19:58 | ALICE


2013,4,10発売
1987年に発 表された「ALICE Ⅹ(アリス・テン)」以来、
実に26年ぶりとなるオリジナルアルバム『ALICE XⅠ(アリス・イレブン)』

ライヴをやるんだということは知っていたものの、本格的な再結成をするなんて!
2009年のツアーに参加した時は、まさかこういうことになるとは思っていなかった。
ALICEの三人が健在であることは、この時代に色んなものを失ったり、年を重ねて豊かになった人々にどう影響を与えるのか。また彼らの活動を知らない人々にどのような影響を与えるのだろう。
70年代から80年代初頭にかけたアリスの飛行船
2013年に再始動。

1. It's a Time ~時は今~
作詞・作曲:谷村新司
ロック調 アリスっぽいサウンドに二人のヴォーカルにアリスを感じる心地よさ。
俺たちの失敗はその場しのぎで生きてきたこと
誰と生きたいのかを決めるのは今
俺たちの失敗は競い続けて生きたこと

2. Western Dream
作詞:谷村新司・作曲:矢沢透
ちんぺい のメイン・ヴォーカル。
憧れていたアメリカやイギリス
壊れ始めたアメリカや迷い始めたイギリス
2013年
自分で選ぶ価値観でともに生きていく価値観で
誰かに頼る生き方や誰かの所為(せい)にする生き方を変えるチャンスをくれた
IT'S WESTERN DREAM

3. READY LADY
作詞・作曲:谷村新司
バンドの音がアリスっぽくもあり、新たな要素もありで良い感じ。
ソロ・ヴォーカルの掛け合いがアリスだなーと思う曲。
ルージュはナイフ
境目は音の無い夏

4. Boys be
作詞:谷村新司、作曲:堀内孝雄
エレキギターのカットサウンドから入る
少年のまま殻を破らずに生きてきた人に向けた歌かな

5. バージンロード II
作詞:谷村新司、作曲:堀内孝雄
べーやん のソロ・ヴォーカルのバラード曲。セカンドとなっているのは結婚が二度目の誕生の意味かな。

6. リューズ
作詞:谷村新司、作曲:矢沢透
ちんぺい のソロ・ヴォーカルのバラード曲。
時計のリューズ、時計の針、一人の女性が別れを決意して春を迎える。

7. 冷たいレシピ
作詞:谷村新司、作曲:堀内孝雄
べーやん のソロ・ヴォーカル
バンジョーが心地よく、このヴォーカルこそがアリスならではの曲と思える。
独身を自然に通してきた女性が、結婚しても良いかもしれないと思うように・・

8. 風に星に君に
作詞・作曲:矢沢透
キンちゃん のソロ・ヴォーカル
「緑をかすめて」が好きなので、こうしたキンちゃんの曲は良いなと思う。

9. Voyager
作詞:谷村新司、作曲:矢沢透
ピコピコした感じにベース、エレキギター、タイトなドラム
ちんぺい、べーやんのゴールデン・コンビのヴォーカルにアリスのヒットシングルで心を動かした感覚を呼び覚まされそう。
すべての答えがスバルを超えていく
アダムとイヴ、マリアが歌詞に出てきます。

10. スピリット
作詞・作曲:谷村新司
ちんぺい のリード・ヴォーカル
バグ・パイプが心地よい。
孤独に震えながらも親から引き継いだものを抱えて色あせたメモリー、蘇るメロディー

11. ユズリハ
作詞:谷村新司、作曲:堀内孝雄
ちんぺい と べーやん のソロの掛け合い。
人は今日も生きている
ユズリハは、命を次に継ぐために時の中で静かに散って土に還る

12. 悲しいほどに晴れた日に
作詞:谷村新司、作曲:堀内孝雄
エレキギターの唸り
べーやんの曲

13. Wonderful Day
作詞・作曲:谷村新司
メインはちんぺいのヴォーカル
べーやんのコーラス
眠れない夜を越えて たどり着いた君の胸

アリスの作品を新作で楽しめる今日
ラッキーだ!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013,4,27 朝まで生テレビ

2013-04-27 01:42:05 | TV番組
テーマ 
激論!ネット世代が日本を変える?!

気鋭の“ネット世代”が集結!
いま何をし、何を目指すのか?!
この国をド~するのか?!

今月の「朝まで生テレビ!」は、
各界で活躍するネット世代の皆さんをお招きし
それぞれの夢や希望、
日本の現在、未来の課題や可能性等々を
熱く討論する予定です。

番 組 進 行:渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
村上 祐子(テレビ朝日アナウンサー)司   会:田原 総一朗パネリスト:飯田 泰之(明治大学政治経済学部准教授、37)
荻上 チキ(評論家、「シノドス」編集長、31)
乙武 洋匡(作家、東京都教育委員、37)
駒崎 弘樹(NPO法人フローレンス代表理事、33)
慎 泰俊(NPO法人Living in Peace代表理事、31)
津田 大介(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト、39)
経沢 香保子(トレンダーズ(株)代表取締役、39)
古市 憲寿(社会学者、東京大学大学院博士課程、28)
堀江 貴文(SNS(株)ファウンダー、40)
堀 潤(市民ニュースサイト「8bit News」主宰、元NHKアナ、35)
TOKYO PANDA(カリスマファッションブロガー、上海在住、29)

番組HPからコピペした。
40歳以下の人々のトーク このメンバー なかなか興味深い

全共闘の世代が政府を敵扱いして自分たちの正義を持つような価値観はない。敵はいない。誰が総理大臣になっても社会はそんなに良くならないので、批判するのを辞めて、自分たちが何が出来るのかを考えるべきだ。 駒崎 弘樹

ニコニコ動画
10代20代の人々が「マイナーだけれど集まれば強くなれる」

自民党が野党時代にニコニコ動画を活用し始めた

メルマガがビジネスになっている

メディアで表現できないことをHPで無料で書いていて、更に興味ある人には有料でメルマガで楽しんでもらう。

PANDA:医者を目指していた頃に趣味でブログを書いていると、ファッションに関する問い合わせが殺到して、紹介していくようになった。

堀潤:日本から海外に向けたニュースが無いので、外国の人がブログとかで情報収集しようとする人がいる。

ホリエモン:BBCワールドは恰好が良い。NHKの英語放送は恰好が悪い。恰好良いは重要。
堀潤:NHKの英語放送は国内向けで

経沢 香保子:リクルートから20人くらいの時代の楽天へ。

慎 泰俊
マイクロファイナンス
貧困撲滅のため(機会の均等を実現)
貧しい国の貧困層の信用金庫に投資する。
一人一人で借りてみんなで助け合って返す仕組み(現在は5人組はしていない)
投資で集めた1億2000万円ほどを頑張る人たちにかけてみる。
虐待を受けていたり中退する学生が多く、そういった人たちに投資してみる。

津田大介
ネット上で発言、コミュニケーションしている内に自分たちが多数派であると思い込んでしまう。街頭で発言すると無視されたりするマイナーであっても、ニコニコ動画のように発言者が多数派と思い込みがちな状態になってしまう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013,4,23 元春レイディオショー

2013-04-23 06:53:04 | 佐野元春
火曜の夜11時は元春レイディオショー
4月の第4週目はエクストラウィーク

「特集:春・それは新しい始まり」と題して"New","Beginning"といったテーマを持つ名曲をDJの選曲でお送りします。

1 Brand New Key : Melanie
70年代に活躍した女性ソングライター

もうすぐ5月ですね。みなさんの中にも新しい何かを始めようとしている方もおられると思います。新しい季節の春にちなんだテーマの曲をお送りしています。

2 Take These Chains : Madeleine Peyroux
レイ・チャールズの曲のカバー

ベスト・ミュージックをお送りしています。

3 Start Up a Family : Josh Rouse
この時期街を歩いていて見かけるのはこれから社会に出かけていく人。就職活動をしている人。
就職難という時期ですけれども、体に気を付けて頑張って下さいね。

この季節になると目がかすみ、鼻がぐずぐず
苦しんでいる人もいるかもしれませんね。これは人のせいにする訳にもいきません。辛いこの季節何とか乗り切って下さいね。

4 Start Up a Family : Josh Rouse

5 The Beginning : Keb' Mo'

2曲聴いてもらいました。
季節が変わって何か新しい気分になっています。何か新しいことを始めてみたいなと思います。
僕も沢山曲を書いてきましたけれども、僕もそういった曲を書いています。
毎日の日常から世界を飛び出してみよう。
そんな曲です。
80年代に書いた曲の中でも一番 気に入っている曲です。
言葉、サウンド、メロディーのバランスが一番良い曲だと思っています。
聴いてください。

6 モリスンは朝、空港で : 佐野元春

今からちょうど30年前、1983年の僕のレコードです。

7 Beginnings : Chicago


8 I Can Hear Music : The Beach Boys

9 Start Livin' Life Again : Lynyrd Skynyrd
2曲聴いて見ました。
さて先月、役者の三国連太郎さんが亡くなりました。残念ですね。僕は個人的に三国連太郎という役者は凄い役者だと思っています。すべての作品を見たわけではありませんが。
良い役の時
悪い役の時
独特のユーモアを持ち合わせた役者でしたね。
僕は歌手なので、役者という仕事はよく判りませんが、役者は人間の凄みというのを表す

心から哀悼の意を表したいと思います。

10 Florence Sur Les Champs Elysees : Miles Davis

11 New Morning : Alpha Rev

映画「死刑台のエレベーター」のサウンド・トラックからマイルスの曲
アルファ・レヴの2曲を聴いて頂きました。

リスナーの方からのコメント
フィル・ラモーンの追悼番組聴きました。
フランク・シナトラの
偉大なレコーディング・プロデューサーでした。

またレコーディング・プロデューサーの特集をやってみたいと思います。

今夜の元春レイディオショー
特集最後の曲は僕の曲を聴いてください。2004年古巣のソニー・ミュージックを離れて、僕のディジー・ミュージックレーベルからの曲です。この曲を聴いてお別れです。

12 君の魂 大事な魂 : 佐野元春 and The Hobo King Band




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする