存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

Good Girl Gone Bad : Rihanna

2015-06-29 00:08:17 | album r
リアーナの声が好き♪
元春レイディオショーで紹介されたカニエ・ウエストのアルバムの曲「All of the Lights」
そのヴォーカルの魅力的な声に惹かれた。
ただ、リアーナのプロモや歌詞など深く聴くと、マッチしない感じもあり、心底楽しんでいる感じではなくなる。

Good Girl Gone Bad
2007,6,5発売 

Rihannaのデビュー3年で3枚目のオリジナル・アルバム
日本盤を購入

リアーナのルックスは、あまり興味なけど、ジャケットには紙を広げると5枚の写真。



1. Umbrella feat. JAY-Z
ヒップポップ風
しっかりとした音に
リアーナの声に酔う

2. Push Up On Me
打ち込みの音でアップテンポの曲だけど
リアーナのコーラスが美しい
歌詞は性的な歌

3. Don't Stop The Music
4つ打ちテクノ
マドンナっぽさもある

4. Breakin' Dishes
低音の効いているハウス
茶化して歌う感じの魅力もある

5. Shut Up and Drive
ポップな流れるような曲

6. Hate That I Love You feat. Ne-Yo
Ne-Yoとのコラボ
アコースティック・ギターで始まる。
クラップとヴォーカル。

7. Say It
囁く感じで歌う
肩の力が抜けた感じでメロディーも流れていく。
歌声は可愛らしい感じもするが、歌詞は心を開いて相談しなさいと語りかけている。

8. Sell Me Candy
打ち込みでアップテンポ
歌詞は男性との接触で甘くとろける

9. Lemme Get That
曲はとても魅力的♪ リズムが面白い。
歌詞は・・・
私にお金を使って、体を私に擦り付けて
という感じかな?

10. Rehab
曲はシリアスな感じもあって、魅力的。
愛しい人を失って、その人の中毒になっていて、リハビリが必要になっている。

11. Question Existing
スローテンポでヴォーカルにコーラス
シンセが不思議な感じに
私は誰のために生きている?自問する歌。

12. Good Girl Gone Bad
アルバム・タイトル曲。
アコースティック・ギターにシンセ
穏やかなポップな曲
good girlはすぐbad girlになってしまう

13 Cry (UK & Japan ボーナス・トラック)
ウーリツァーとヴォーカル
切ない感じ。
心から誰かを愛することはなかったのに、今の失恋で自分がとても苦しんでいる

14 Haunted  (Japan ボーナス・トラック)
リズムに切ないギター、シンセ
別れた彼女を忘れることが出来ないでいる彼
霊に憑りつかれた彼とは別れないと

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fourfiveseconds : Rihanna and Kanye West and Paul McCartney

2015-06-28 10:35:48 | album r
リアーナの声が好き

Rihanna and Kanye West and Paul McCartney
という3人の名前が並んだシングルは気になっていたが、ようやくじっくりとCDで聴いている♪
2015,3,10発売のシングル



作詞・作曲は
Written by Kanye West, Paul McCartney, Kirby Lauryen, Mike Dean, Ty Dolla $ign, Dave Longstreth, Dallas Austin, Elon Rutberg, Noah Goldstein

ポールがギター、キーボードを演奏。
リアーナとカニエ・ウェストがパートを分けて歌っている。

曲目リスト
1. Fourfiveseconds - Rihanna, West, Kanye, Mccartney, Paul 3:08
アコースティック・ギターとキーボードの演奏で
リアーナの魅力的な声がよく聴こえるので、とても満足。ポールはコーラスもしているけど、演奏メイン。
派手さはないけど、リアーナの声が好きな僕には、色んなジャンルの曲をリアーナの声で聴きたくなる。

2. Fourfiveseconds (Main Version) - Rihanna, West, Kanye, Mccartney, Paul
ミュージック・ビデオはパソコンで再生するもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Shape of Jazz To Come : Ornette Coleman

2015-06-27 17:35:32 | album o
Ornette Colemanのアルバムを続けて聴いている。
松田優作が好きだった曲を思い出してこのアルバムを聴いている。

1959年発売 3枚目のオリジナル・アルバム。



1. Lonely Woman
サックスの最初のフレーズが印象的
ある意味衝撃的。
『探偵物語』をふと思い出す。

2. Eventually
勢いよく崩れた感じで 枠にとらわれずに演奏している。
ふいに上原ひろみのライヴの印象が浮かんだ。
おそらく、あの感覚に似たものを当時のOrnette Colemanのライヴに参加した人は感じたのかもしれない。

3. Peace
サックスのクリアーな演奏
ベースがの低音だけで鳴っているあたりも良い

4. Focus On Sanity
ベースとパーカッション系の小さ目の音
馬の嘶きのようなサックス

5. Congeniality
サックスが目立っている。グルーヴは一番ジャズっぽい感じがする

6. Chronology
同じ調子の曲を聴いていると調子が狂ってくる
即興的なのは好きだけど
ベースとドラムのリズムが同じ感じで・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dancing in Your Head : Ornette Coleman

2015-06-27 13:56:01 | album o
Ornette Coleman

オーネット・コールマン(Ornette Coleman, 1930年3月9日 - 2015年6月11日)
米国テキサス州フォートワース生まれのジャズ・サックス奏者。先日85歳で亡くなった。

Dancing in Your Head
1976年発売 ファンク・ミュージックの幕開けとも言われた15枚目のオリジナル・アルバム。
ジャケットは上下どちらからでも顔に見える。

計 31:27



1. Theme From A Symphony (Variation One)
アルトサックスの繰り返すメロディーにエレキギター
ベース、ドラム。
リズムはアフリカっぽい。
これが39年前の曲とは感じない。

2. Theme From A Symphony (Variation Two)
エレキギターの軽快な演奏から
アルトサックスの繰り返すメロディー
ベースも際立って聞こえる。
途中からはパーカッションとサックスが印象に残る

3. Midnight Sunrise
モロッコのジャジューカ村のミュージシャン達とコラボ
民族楽器による演奏。
モロッコで録音したとのこと。
モロッコのミュージシャンが奏でる曲に即興で録音したのか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MJ 2015,6,22

2015-06-22 00:27:47 | TV番組
かしゆか とユースケサンタマリアがステージでMCのメイン。

Silent Siren 「ハピマリ」

 5周年を迎えたバンド。TV初登場はMJとのこと。
神聖かまってちゃん 「自分らしく」
 ヴォーカルは 曲に関係なく、歌詞は流れているけれど、「みんな自分らしく自由にやれば良いんだよ」って叫び、演奏が終わっても、しばらく語っていた。
 なかなかやるなー

ユースケサンタマリアも「神聖かまってちゃん、良かったよー」とコメント

三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「Summer Madness」

黒木渚 「君が私をダメにする」
ライヴではピアノを弾きながらスポークンワーズ的なこともしているようだ。

androp 「Yeah! Yeah! Yeah!」
男性4ピースバンド(ギター、ギター、ベース、ドラム)
爽やかで 割と良い感じ♪

のっち、あーちゃん と楽屋で夏フェスあるあるトーク
androp、東京カランコロン、Alexandros

仲良くなったアーティスト
ユニコーンの阿部さんとLINE交換した話など


東京カランコロン「スパイス」
Drums:かみむー氏
Vocal/keybord:せんせい 女性ヴォーカル
Vocal/Guitar:いちろー
Guitar/Chorus:おいたん
Bass:佐藤全部

Alexandros「Famous Day」
2007年
シリア育ちで(中東訛りの)英語と日本語を使い分けて歌い、攻撃的なロックナンバーだけでなく、
すぐさま耳に残る甘いメロディも作り出す類稀なメロディメーカーであるボーカルの川上洋平、
アメリカ育ちのベースの磯部寛之を中心に本格始動。しばらくして、ギターの白井眞輝が加入。
2010年 サポートドラムだった庄村聡泰が正式メンバーとして加入。
 速いドラム打ちでなかなか面白そう♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする