今年のクリスマスの約束は ハモる に はまる という素晴らしいものでした。
生で夜中に見ていたんだけど、感動のあまり動けなくなりました。
最初は「風のように」をピアノで弾き語り
小田さん、スキマスイッチの大橋卓弥、いきものがかりの吉岡聖恵、スタレビの根本要
「きよしこの夜」
「クリスマス・イブ」
これだけで素晴らしい。人が緊張しているのは楽しいんだよって笑う小田さん。
小田さんの一度やってみたい構想
多くのアーティスト達の曲をワンフレーズつつ、参加したアーティスト達で歌って歌いきる。
アーティストの作った曲を一部だけ歌って、その思いは良いのか?
という意見など、小田さんは、とりあえず声を出してやってみると
一度やってみて、録音したものを聴いて、やってみて面白かったので、やっていこうと決意。
メドレーで繋ぐための編曲の作業。
小田さんのみならず、みんなの意見を取り入れるために小委員会を開く
大橋:全員が全員の歌をそれぞれを歌うと個性が消える
小田:必ずしも全フレーズを歌う訳ではない
大橋;広瀬さんが歌うところは圧倒的に広瀬さんが歌う方が格好良いので、全員で歌うことは、棒のようになってしまうんではないか。小田さんが言う全員で責任を取るというのなら、格好悪いものはやりたくないんですよ。
物理的にも練習する時間が足りない。
小田:簡単なことではなかったんだ・・・
練習に練習を重ねた4ヶ月。いよいよ明日、というところで結団式という名の食事会
小田さんのコメント
台本の無い形で始まって、やがて、みんなそれぞれが勝手に物語を作り始めて、
お客さんの中にもイキナリストーリーが始まる訳だから、それがどうなるかは、まあ
楽しみだよね。
「
22分50秒」
全員のコーラスで小田さんの新曲がこのためにあるような歌詞
そして、各ミュージシャンが担当する曲を交代するときにタッチしていく
「この日のこと」小田和正
「TRUE LOVE」藤井フミヤ
「今夜だけきっと」STARDUST REVUE
「ロマンスの神様」広瀬香美
「明日がくるなら」JUJU
「明日、春が来たら」松たか子
「友達の詩」中村中
「La La La 」佐藤竹善
「恋におちたら」Crystal Kay
「Story」AI
「夢で逢えたら」鈴木雅之
「ハナミズキ」一青窈
「翼をください」山本潤子
「HOME」清水翔太
「YES-YES-YES」小田和正
「LIFE」キマグレン
「虹」Aqua Timez
「全力少年」スキマスイッチ
「Jupiter」平原綾香
「涙そうそう」夏川りみ
「青春の影」財津和夫
「帰りたくなったよ」いきものがかり
互いに両手でハイタッチしたりハグしたり
小田さんは涙を拭いながら前に出てきてマイクを持ち
「どうも有難う えーどうも 言葉を失います えーもう驚いたね」
本当にそういう思いが会場に広がっている。感動を言葉にできない
拍手
小田さんはミュージシャンを前に呼んでお辞儀 これは揃わず
拍手
「どうも有難う これは僕が一生の中で一番長い拍手だったと思います」
(約3分半ほどかな?)
「みんな色々とよってかかって僕を虐めましたけれど、やって良かったです。色々な思いを言葉にしてみたいけど、言葉にしない方が良いと思います」
「これだけ多くのアーティストがいるので、一言ずつ話したいことがあるんじゃないかと思います。」
根本要が後を引き継いで、「小委員会で毒づいたすいませんでした。」
大橋:全員がちゃんと責任感をもって最後までやるんだ、なので、ちゃんと言うべき事を言った。リハでも凄かったけど、本番をやって、とても感動して涙が出ました。小田さんが言いたかったことはこれだったんだというのが判りました。
それぞれのコメントも楽しい。
小田さんは「本当もう何も語りたくない」
みんなで小田さんの曲をやりたいと練習した曲がもう一曲あるんで、
もう一曲聴いて頂けますか?と根本要
ちょっとそのためにはセットがえがあるんだと小田さん
「たしかなこと」小田和正
ゲスト:
AI
Aqua Timez
いきものがかり
キマグレン
Crystal Kay
財津和夫
佐藤竹善
清水翔太
JUJU
スキマスイッチ
鈴木雅之
STARDUST REVUE
中村 中
夏川りみ
一青 窈
平原綾香
広瀬香美
藤井フミヤ
松たか子
山本潤子
有賀啓雄(B)
稲葉政裕(Gt)
木下智明(Per)
木村万作(Dr)
金原智恵子(Vi-1)
栗尾直樹(key)
斎藤有太(AP)
佐橋佳幸(Gt)
藤家泉子(Vi-2)
藤井珠緒(Per)
堀沢真己(Vc)
真部裕(Va)
このメンバーのコーラスの凄さ
個性ある声のはもり
聴いていいる間に涙が溢れて来ます♪
松かた子のパートでは佐橋さんに切り替わった映像の編集も良い感じです。
異なるジャンル、世代のミュージシャンが一つになって
この一瞬だけの物語 そこから始まる物語
SHINさん 御指摘有難うございました。
メドレーで持っている曲を数えたら7曲だけでした。
音楽って良いなあ