霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

晴耕雨読

2006-06-09 18:58:09 | 生活
昨年末に会社を辞める時に、当時大学生だった末娘との会話
娘:会社を辞めて何するの?
父:「晴耕雨耕」の毎日を過ごすのさ。
娘:「セイコウウコウ」って何のこと?
父:優雅な百姓は「晴耕雨読」だが、貧乏百姓は雨の日だって働かねばならないから「晴耕雨耕」だ。
娘:「セイコウウドク」って何のこと?
父:エェ~???。

「晴耕雨読」も知らない大学生が居るのに驚かされた。

今日は一日雨。途中からかなり強い雨となったので、流石に農作業は無理で、午後から先日も行った真湯温泉に息子と三人で出かけた。息子に背中を流してもらい背中がスッキリした。

帰ってから久しぶりに読書の時間となり、娘とのこの会話を思い出した。



竹林のタケノコがこんなに大きくなった。親竹の葉は、僅かに黄色に色づき「竹の秋」を迎えている。竹林の新緑の季節は、「竹の秋」が終わってから始まる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする