足踏脱穀機のトラブルで中断したこともあり、ようやく今日で大豆の脱穀を終えることができた。
いきなりの挑戦となった五反歩もの大豆栽培は、やや無謀に近く随分と忙しい思いをしたが何とか初年度を終えることができた。
先日の収穫祭でアオバタ豆や黒豆を食べて貰ったら大好評だったので苦労が報われる思いがした。
枝豆も含めて大豆は食べても美味しいがビジネスとしても「美味しい」ことが分かったので、来年は今年の経験を活かして更に「美味しい」大豆作りに挑戦したいと思っている。
遅れ遅れの秋仕事はまだまだ沢山残っている。
優先度の高いものから順に片付けており、次はハウスの「屋根かけ」。
春に外したままとなっている二棟のハウスでは野菜達が寒さに耐えながら屋根がかかるのを「今や遅し」と待っている。
写真の五号ハウスで栽培しているナバナとツボミナも明日屋根がかかれば生長がグンと早まるはずだ。
いきなりの挑戦となった五反歩もの大豆栽培は、やや無謀に近く随分と忙しい思いをしたが何とか初年度を終えることができた。
先日の収穫祭でアオバタ豆や黒豆を食べて貰ったら大好評だったので苦労が報われる思いがした。
枝豆も含めて大豆は食べても美味しいがビジネスとしても「美味しい」ことが分かったので、来年は今年の経験を活かして更に「美味しい」大豆作りに挑戦したいと思っている。
遅れ遅れの秋仕事はまだまだ沢山残っている。
優先度の高いものから順に片付けており、次はハウスの「屋根かけ」。
春に外したままとなっている二棟のハウスでは野菜達が寒さに耐えながら屋根がかかるのを「今や遅し」と待っている。
写真の五号ハウスで栽培しているナバナとツボミナも明日屋根がかかれば生長がグンと早まるはずだ。