大工の棟梁さんは絶大な権限を有している。
受注した工事について「基礎屋」、「材木屋」、「建具屋」、「サッシ屋」、「塗装屋」、「電気屋」、
「壁屋」、「屋根屋」等への発注はすべて棟梁さんが仕切っている。
薪ストーブ屋についても業者選定や価格交渉も含めて棟梁さんに依頼した。
今回の一連の工事は敢えて請負契約とはせず「細部をどのような形で着地させるかは走りながら考えたい」
という棟梁さんの意向を尊重し「出来高払い契約」とした。

だからと言って「青空天井」という訳では決してなく、工事全体の大よその見積額は棟梁さんの頭の中に
あって、その範囲内に収める工夫をしながら進めているようだ。
たまたま塗装屋さんから「棟梁さんから発注された以外の場所も今の内にやった方がいいのでは」と提案
があったので、迂闊にも棟梁さんに相談もせず即決してしまった。
ところが、後で塗装屋さん共々棟梁さんからお叱りを頂戴する形となってしまった。
請負契約ではないものの任せた以上は「余計な口出しはしない」を徹底すべきと反省させられた。
受注した工事について「基礎屋」、「材木屋」、「建具屋」、「サッシ屋」、「塗装屋」、「電気屋」、
「壁屋」、「屋根屋」等への発注はすべて棟梁さんが仕切っている。
薪ストーブ屋についても業者選定や価格交渉も含めて棟梁さんに依頼した。
今回の一連の工事は敢えて請負契約とはせず「細部をどのような形で着地させるかは走りながら考えたい」
という棟梁さんの意向を尊重し「出来高払い契約」とした。

だからと言って「青空天井」という訳では決してなく、工事全体の大よその見積額は棟梁さんの頭の中に
あって、その範囲内に収める工夫をしながら進めているようだ。
たまたま塗装屋さんから「棟梁さんから発注された以外の場所も今の内にやった方がいいのでは」と提案
があったので、迂闊にも棟梁さんに相談もせず即決してしまった。
ところが、後で塗装屋さん共々棟梁さんからお叱りを頂戴する形となってしまった。
請負契約ではないものの任せた以上は「余計な口出しはしない」を徹底すべきと反省させられた。