うっすらと雪化粧の朝を迎えた。
ハクモクレンは寒さに弱く、霜に当たったりすると美しい白い花びらが茶褐色に変色してしまう。
幸い未だ花を開く直前だったので今朝は難を免れたようだ。
それでも、明朝も冷え込みが予想されているのが気掛かり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/08d8fe09a352d5e6b7d2db175ff37254.jpg)
午後から強風が吹き荒れた。
そして、農機具置場兼作業場として活用していたビニールハウスの屋根が吹き飛ばれてしまった。
もともと耐用年数が過ぎている光を通さない厚手のグレイの屋根だったが、今回伐採した林が防風林
の役目を果たせなくなったことも影響したようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/4aa8d1429e71e1f8fc1751f025d3d555.jpg)
市内各地で育苗ハウスの被害があったらしく、業者もテンテコマイのため「新しいビニールが届く
までには10日以上もかかる」とのこと。
夕方、突然「雨ざらし」の危機にさらされてしまった各種農業機械を他の場所に避難させるのに
大騒ぎだとなった。
全部の移転は困難だったため一部はブルーシートで覆って凌ぐことにした。
ハクモクレンは寒さに弱く、霜に当たったりすると美しい白い花びらが茶褐色に変色してしまう。
幸い未だ花を開く直前だったので今朝は難を免れたようだ。
それでも、明朝も冷え込みが予想されているのが気掛かり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/08d8fe09a352d5e6b7d2db175ff37254.jpg)
午後から強風が吹き荒れた。
そして、農機具置場兼作業場として活用していたビニールハウスの屋根が吹き飛ばれてしまった。
もともと耐用年数が過ぎている光を通さない厚手のグレイの屋根だったが、今回伐採した林が防風林
の役目を果たせなくなったことも影響したようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b2/4aa8d1429e71e1f8fc1751f025d3d555.jpg)
市内各地で育苗ハウスの被害があったらしく、業者もテンテコマイのため「新しいビニールが届く
までには10日以上もかかる」とのこと。
夕方、突然「雨ざらし」の危機にさらされてしまった各種農業機械を他の場所に避難させるのに
大騒ぎだとなった。
全部の移転は困難だったため一部はブルーシートで覆って凌ぐことにした。