霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

セリ

2017-04-14 21:23:47 | 野菜
東の里山の林の中に長年に亘り隣家に貸していた井戸があった。
集落内にも上水道が入ったことにより不要となっていたことから、昨年返して貰っていた。



井戸の直ぐ下に昔栽培していた小さな田圃があったので、井戸の湧き水を利用してセリや
クレソン作りにチャレンジしようと考えた。
しかし、構想は素晴らしかったが井戸や田圃の周囲は雑木林に覆われていて伐採作業が
追い付かず「構想倒れ」になりかかっていた。



諦めかけていた時に、友人がストーブ用の薪作りのために周囲の林を綺麗に伐採してくれた
ので俄かに夢が実現可能となった。

井戸からの水の誘導は埋め込まれていた細いパイプを利用出来たが、水量がどの程度確保で
きるかが不明なので、まずは試行的にセリの根を植えて様子を見ることにした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする