霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

菅総理は独裁者 その二

2020-10-12 17:53:05 | 社会

個人に特定の情報を送り込むことによって世論を操作し、トランプを当選させたりイギリスの
EU離脱の投票結果を左右させたりする企業があると先日の新聞記事で知った。

安倍政権の宣伝部長のような田崎史郎が、TV各局に引っ張りだことなっているのは日本流世論
操作の一環かと思われる。

最近では、菅新政権で「総務大臣になりそこねた」と言われている橋下徹が、公正中立な立場の
ように振る舞いながら菅政権を応援する発言を繰り返している。

菅総理誕生が確実視された時点で、TV各局が菅氏の「出世物語」をせっせと報道する一方で、職員
を死に追いやった公文書改ざん事件等で菅官房長官が暗躍したことには全く触れなかった。

日本では、「TVの報道は客観的で正しいもの」と受け止める国民が大多数で、その報道の「下心」に
気付く人は少ない。
従って、菅新政権発足時の支持率が高いのは決して偶然では無く、TV各局の忖度による「必然の結果」
と言っても過言では無い。



「菅総理は独裁者」と題した昨日のブログ記事に対し、東京在住のsunasanさんが次のような時事川柳を
メールで送ってくれた。

秋田顔 朴訥の振りして 悪さやり

俯瞰的 流行語大賞 貰いそう

総理らしい 仕事やれと 行革相
(と言って欲しいですね。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする