昨日は「稲刈り」の最終日。
残り一枚だけだったので余裕で終える予定だったが、全く予期せぬ停電で一時間も中断する事態に陥った。
コンバンインの動力源は軽油なので停電の影響は受けないが、軽トラから乾燥機に籾を移す際に電気を必要と
した。
「停電で『稲刈り』が出来ない」という異例の経験をする最終日となった。

今日からモチ米の「米作り」がスタート。
籾摺調製を終えた玄米は電動運搬車を使って倉に運ぶことにした。
従来は軽トラを使っていたが、電動運搬車なら倉の中まで入れるので「人力で持ち運ぶ肉体的負担」の解消を
図った。