午後から雨の予報だったので、昼食時間を一時間ずらし、裁断した薪を薪小屋や
軒下への収納を急いだ。
細い薪をダンボールに入れて母屋の後ろの軒下に置き、4月中に消費してしまう
作戦が功を奏し、当初心配された収納場所不足を回避出来た。
細い薪は一度にダンボール一箱分がストーブに入る。
火持ちは悪いが熱効率が良く即効性があるので、今の季節には返って好都合となった。
また、冬場以外は「軒下に薪を置いてはならない」が大工の棟梁さんのアドバイスだった
ので、それにも対応出来そうだ。
午後から雨の予報だったので、昼食時間を一時間ずらし、裁断した薪を薪小屋や
軒下への収納を急いだ。
細い薪をダンボールに入れて母屋の後ろの軒下に置き、4月中に消費してしまう
作戦が功を奏し、当初心配された収納場所不足を回避出来た。
細い薪は一度にダンボール一箱分がストーブに入る。
火持ちは悪いが熱効率が良く即効性があるので、今の季節には返って好都合となった。
また、冬場以外は「軒下に薪を置いてはならない」が大工の棟梁さんのアドバイスだった
ので、それにも対応出来そうだ。