![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c4/64f7d0430e53de7368c1243125daaa85.jpg)
先日、栃木県へぶどう狩りに行ってきました。
息子は果物の中でもぶどうは特別好みのようなので、行く前からワクワクしておりました。あたしは葡萄汁の方がいいけどね。
いつもは、あまり食べ過ぎないように少量で我慢させますが、こういう時は「お金払っているんだから、元取りなさいッ!」と制限ナシで食べさせました。いやー、目をキラキラさせながら食べていましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/e84ae15fcf71ca4d07c8b8de2c64d31b.jpg)
食べ放題の他に、この小さなパックを一つ買うと、乗せ放題でお持ち帰り。
ここぞとばかりに乗せまくって、10房くらいお持ち帰りしました。おーっほっほっほ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/b04c66aa516081e7b9eee93f1921fa23.jpg)
ビニールに入れたとたん、あふれました、ぶどう。
さすがに、こういう食べ放題のぶどうは、味は二の次ですけど、天気も雰囲気も良くてとーっても楽しかったです。
そして、甘いモノばっかり食べて口が甘甘になってしまったので、帰りは塩辛いものが食べたくなりラーメンを目指して車を走らせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/21/c22e4198e9d41b180a14003d9f7ae579.jpg)
何度か来ているのですが、一度も食べることが出来ていないこちらを再訪。しかし、この日も長蛇の列!!!!
ということで、泣く泣く諦め、この近くのお店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/20/43b5b026c4a823df352d60ad9fd013b8.jpg)
あまり佐野ラーメンっぽくない、いりこだしの香りがぷーん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5a/6a4525a465e2fd2edd65cb49b5a7fb2d.jpg)
「肉ドン」が可笑しくて、それを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/33/152a0050e9db220f6a0e93206696aa63.jpg)
見たまま、想像通りの味。
そして、つけ麺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/72/181df3370292350e5abe63c998cecd92.jpg)
麺がスープに浸っているつけ麺って珍しいかも?!
普段食べたらオイオイ泣きたくなるような味だけど、口の中がぶどうばっかりだったので、なんか他の食べ物が妙に嬉しい不思議な感覚。
でもこの後、テーブルに置いてあったお酢をレンゲに入れて主人が飲んでいたら(よくやるんです、この行動)、「うわぁ!」と驚いている様子。なんと、虫が瓶の中に入っておりました。
隣のテーブルのお酢も見てみると、なんとそこにも虫が!
もしかして、焼酎に漬けた蜂とか蛇みたいに、ここは虫の酢漬け?...んな訳ないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ae2e4b76ff27f56e0d74791d31430995.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)