![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/46/8a18af92429cca089bedc347d897ac16.jpg)
渋谷のスペイン坂にある、人間関係というカフェ。昔からあるので、ご存じの方も多いのではないでしょうか。
そのクマガイコーポレーションが展開したのがBiO cafe。人間関係のすぐ近くにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/6e19c869ff51bd9920c961de81e98206.jpg)
平日とはいえ、お昼に行ったのにガラガラ。逆に落ち着けるからいいけど、と思いつつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0c/610a17054fdc51a29509c934bf4be278.jpg)
でも、お昼過ぎたらあれよあれよという間に満席。やっぱり渋谷ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/2ae13806bb4c4595ce317f03698dd1a7.jpg)
息子と一緒だったので(?!)あたしはビール、息子はマンゴーラッシー。ビールはこれで800円は高すぎ!マンゴーラッシーは、かなり甘さ控えめで酸味があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/56/c56ec4e1620f4b4e684c25e3461130d2.jpg)
日替わりのランチにしたかったけど、それにはパンが付いていないので、パスタのセットに。
手打ちのパスタに、クリーム状のバジルソースがかかっていました。ニンニクが効いてて、美味しかったです。息子がモリモリ食べていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c4/017be27485e3f4f29c1558dc39203e26.jpg)
こちらは、サラダとパン。
パンは、特に気に入らず。サラダも、有機野菜の割には美味しさが引き出されていなかったような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4a/a46467f92f1d831894dcddf3165d398f.jpg)
パスタのセットは、珈琲か紅茶、ハーブティーが付いて1300円。あたしはカモミールティーを選択。
ちょっとランチにしては奮発しすぎちゃったなぁ...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5c/25d37c8506a9fcd507fff5583a99ae37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/7ea6aee09ba78b67759a3e84e01e291a.jpg)
実は、一番の目的はここのベーグルでした。
とりあえず、2個だけ購入。本当はもっと買いたかったけど、1個が結構大きいので。あたしの手ぐらいはある巨大サイズ。
かなり柔らかめで、食べやすいベーグルでした。ムッチリした生地で、水分量が多めかな。全然ベーグルっぽくないけど、他には無い感じなので、また買いに行っちゃうかも。
ちなみに、これは10穀ベーグル。雑穀のパンは自分でも作るけど、そういえばベーグルには入れたことなかったな、と。次回ベーグル作るときは、雑穀入れようと決心しました。美味しいんだもん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ae2e4b76ff27f56e0d74791d31430995.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)