スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

紅菜苔のニンニク炒め

2007-02-26 | 中華


<作り方> 2人分

・豚肉.....50グラム
・紅菜苔.....1束
・小松菜.....2株
・ニンニク.....1片
・ごま油.....大さじ1
・酒.....小さじ1
・塩、コショウ.....適宜

<作り方>

1.ごま油とニンニクに弱火で火を通す。

2.香りが出たら、豚肉を炒める。

3.食べやすい長さに切った紅菜苔と小松菜を加える。

4.酒をふる。

5.塩、コショウで味付けする。
--

紅菜苔は、茹でて鰹節とお醤油をサッとかけるだけでも十分美味しいのですが、今日は炒めてみました。これ、アクも苦みもなくて美味しいのです。


ところで最近、店頭にならんでいるヱビス缶の色合いが、微妙に違う気がするのです。



画像だと分かりづらいかな?!
左側が今までのヱビス。そして右側が最近のヱビス。ちょっとマットになって、黄色っぽくなってます。なーんかあんまり好きじゃないなぁ。
春に新作が出るのでその影響か、とも思ったのですが、最近サッポロの件もあるしちょっとイヤな予感?!はぁ~。
味は変わりませんでしたけど。
そういえば、こんな記事にも書いてあるように、あの件があってからサッポロとヱビスの売り上げが上がったとか。凄いなぁ。
...いつもの単なるヱビスファンのつぶやきですけど...。