昨日、孫達と中央公園まで歩いて行った。片道5キロはあると思う。ゲームばかりしているので、たまに歩いて中央公園の新しい遊具を見に行こうか?と、いうと二つ返事で行くという。三人でてくてく歩きながら、歩いている人が殆どいないことを改めて知る。いかに車に頼っていることか。また、子ども達は、はしゃいでふざけるので、車がびゅんびゅん走るところはハラハラした。
遊具はまだ使用できない状態だった。残念。
帰りは車が通らないサイクリングロードを歩くことにした。桜並木の長いロードのほんの一部分だけ桜が咲いていた。早咲きの種類なのだろうか。
午後1時10分に家を出て、中央公園を散策して帰ると4時になっていた。万歩計は19500歩となった。買ったばかりの靴のせいか、二人とも帰りの道中で足が痛くなり、靴を脱いで歩く。登山でもウォーキングでも靴は重要だ。飲み物とおやつも重要。
うちで夕ご飯を食べ、風呂に入ったふたりは、もう足の痛みもなく次回は鞍掛山を一緒に登るという約束をしてくれた。それにしても、こういうアウトドアの遊びは普通爺さんが孫を連れて歩くのだと思う。kouと身長が同じくらいになってきた。いつまで一緒に遊べるだろう。