豚肉と玉ねぎを焼いたもの。
卵巻。きゅうり、トマト。
子供たちは、スマホやスイッチを無制限一本勝負みたいに没頭している。
「まだ、春休みじゃねえし」って感じで、宿題はない。
大丈夫か。コロナに怯えている様子もなく。
彼らにとっての自粛は、降ってわいた自由時間。
大人たちは、ネットの情報に振り回され、納豆を買い占めたという話を聞く。
店に行くと、トイレットペーパーも納豆もちゃんとある。
納豆は昔、藁にくるまれていたりするので、藁にもすがる思い?
そういう気持ちも納得、なっとく。(納豆食う)と、ダジャレを言っている場合じゃないし。
とにかく、弁当を持って仕事へ出かける。
いつもと、変わらない時を過ごすことのありがたさ。