先週の火曜日、海の家へ橋立の先輩に誘われて出かけた。
6時に着くと、一組だけ客がいた。
海水浴場はロープで区切られているが、まるで50Mプールくらいに見えるほど狭かった。浜茶屋は何年ぶりだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2b/60108971efee3c0d494b56957d7b11f4.jpg)
予約席はバーベキューも出来るテーブル席だった。
昔の浜茶屋と違って、きちんとしたサッシの窓がついている。
もちろん、開け放してあって、尼御前が見えて気持ちがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a9/3281a4e85e2ff51d73d619e16310bc80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/44/903bff7816294ae14ecff4cbff8848f5.jpg)
コスタパスタは海の幸がたっぷりで、ボリューム満点。美味しかった。
飲み物は炭酸ジュース。うみ~という感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d0/5b4169edbeea32795e19e87079fddf5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6f/b1343a239a343351b8b9e682b23f3f22.jpg)
なぜかもりもりの刺身。
居酒屋風に、みんなで大皿をつつくのはやめて、一皿ずつ食べた。ジュースに刺身というわけにもいかないので、ノンアルコールで頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/67/38a6663960bd36b267d88563779f0965.jpg)
先輩は地元なので、生ビールをぐいぐい。
竹馬の友であるという友達も、ぐいぐい。
話しは盛り上がり、外は陽が落ちて、イカ釣りの船がずらっと並んだ。
ところが、客が増えてきたので、ちょうど引き時と腰を上げた。
開放的とはいえ、やはり気が気でない。
ほんのひと時だが、楽しい時間だった。
しかし、友達と会って会食できない生活は寂しい。
婆さんと毎日食事をしていると、わたしは誰と結婚したのだろうと思う時がある。
殿と40年暮らしたのは遠い遠い出来事のように思える。
なるべく笑える会話と、ニュースの話をして終わる一日。
たまに同世代の仲間と一緒にごはんを食べるって楽しいのだけれど。
コロナってねぇ。いつまで続くのか。
みんな我慢しているんだよね。
病院などは面会できないし、施設にいて家族とも会えないし。
贅沢言っちゃいかん。
医療関係の方たちを思ったら、みんなで我慢し合って、この辛い夜が明けることを祈ろう。