まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

平和

2020-08-18 | 暮らし
お盆に娘達みんなが集まり、食後に花火をした。




そのまま、アスファルトに座って、ペルセウス座流星群のなごりの流星をみようとみんなで外で宴会。
子供達はカルピスに喜び、大人はビールに喜ぶ。
わたしは今回薬を服用のためカルピス。
momoが「見つけた!すっーと流れた」
kenが「オレも見つけたい。願い、願い、願い・・」
3回唱える練習をしていた。その願いの中身が必要なのでは・・。
kouも思春期らしい願い事があるようだった。

コロナはひたひたとやってくるが、今日は平和だった。

先日、『平和』と、題して、中日新聞に谷川俊太郎の詩が載っていた。

平和
それは空気のように
あたりまえなものだ
それを願う必要はない
ただそれを呼吸していればいい

平和
それは今日のように
退屈なものだ
それを歌う必要はない
ただそれに耐えればいい

平和
それは散文のように
素気ないものだ
それを祈ることはできない
祈るべき神がいないから

平和
それは花でなく
花を育てる土
平和
それは歌ではなく
生きた唇

平和
それは旗ではなく
汚れた下着
平和
それは絵ではなく
古い額縁

平和を踏んづけ
平和を使いこなし
手に入れねばならぬ希望がある
平和と戦い
平和にうち勝って
手に入れねばならぬ喜びがある