まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

ブラック・レイン

2021-12-07 | 映画
BSで映画「ブラック・レイン」を、やっていた。
出たばかりの時(1989年)殿と観たが、完全なやくざ映画の印象だった。
アメリカ映画に高倉健と松田優作が出るので、当時は殿がのめり込んでいて、
わたしはやくざ映画はちょっと・・と、思っていた。
改めて観ると、やはり健さんは警察官なのに、結局最後はやくざの兄さんに見えてきた。
アメリカが撮る日本の印象が、中国寄りなので、なんだかおかしいが、アメリカにしたら日本も中国も似たような印象なのだろう。
なんだかあか抜けない。日本のやくざと違う感じがするのだが、それはわたしの偏見なのかもしれない。

映画の中では、佐藤(松田優作)というやくざが、アメリカの警察官ニック(マイケル・ダグラス)の前で、人を殺すところから始まる。
その松田優作のカッコいいこと。

やくざの親分である菅井(若山富三郎)とのセリフがずしっと来るのだ。
菅井の下にいた佐藤が、親分に大口をたたくシーン。
低くドスのある声の菅井
「あんた、年なんぼや・・もうちっとは生きたいと思わんのか」
この時、松田優作は癌だったのをおして撮影に臨んでいた。
それを知っている今は、その映画の中のセリフなのに、現実と混ざって胸にきゅんと来る。
松田優作はめちゃくちゃカッコいい悪役だった。
健さんは悪役にはなれない。善良なやくざという感じ。
と、いうわけでしばし楽しんでしまった。

恐ろしいことに、あれから32年。
そして、恐ろしいことに今日、ン回目のわたしの誕生日だ。
毎年、誕生日の頃のNHKは、真珠湾攻撃の映像が繰り返される。
明るい映画を観なくては。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本人から見た北欧の国々の人々 (ただの通りすがり)
2021-12-18 11:54:47
「アメリカにしたら日本も中国も似たような印象なのだろう」で昔のことを思い出しました。
会社員時代、フィンランドの学生のインターンシップを引き受けされられました。IAESTE(国際的なインターンシップ)からの依頼です。
インターンシップ終了後、様々な会社のインターンシップに参加した海外からの学生が集まるセレモニーがあり、受け入れ先として同席。
終了後、受け入れた学生と何人かの学生たちとビールを飲みに行くことになり歩きだしました。
途中フィンランドからの学生は他の学生達を指して、彼はデンマーク人、彼はノルウエイ人。。。と話だしたので、知り合いかと聞きました。
その回答は「会うのは今日初めてだが、風貌を見れば違いがわかる。」
日本人には北欧の国の人の区別は無理。

別の話
初めての台湾出張の帰りの機中。中華航空でした。
私は通路側。隣二席には日本人。CAがやってきて、隣の二人に英語で尋ねた後、私には中国語で ー エッ!
そのしばらく後、そのCAが通りかかったときいたずらっぽくウインクしながら
"You do not look like Japanese."
仕事で関係した中国人は皆好ましい風貌だったので悪い気はしませんでしたが。
返信する
おー! (まこ)
2021-12-18 14:14:36
ただの通さん
いつもありがとうございます。

わたしの夫は、中国旅行の写真を見せてくれた時、やけに中国人に馴染んでいて、見分けがつきませんでした。
韓国の俳優はやたら美しいです。
やはり、ここらあたり見分けがつきにくいけど、モンゴル系とかあるのかなあ。
少し違うかな。
美しいのはどこの国でも美しいですね。
返信する

コメントを投稿