食欲
2014-09-07 | 料理
赤、緑、黄色。信号機ではない。単なるウインナー入り野菜炒めだが色が鮮やかだと食欲が増す。味見をした時が絶品で、皿に盛り食卓に着いた時には半減している。何故だ。
一緒に食べるメンバーが悪いからか。93歳、84歳、そしてわたし達夫婦。孫や娘夫婦がそろうと美味しいかといえば、その時は自分は食べたか食べないか分からない状態になる。どんな時、食欲が増すか。美味しいと思えるか。食事を前にため息をもらす旦那は、味が悪いのでため息をつくのか、雰囲気が悪いからか、体力がないからか考える。
友達とランチをすると、めちゃくちゃ旨い。このときは、何が出ても美味しい。もしかして、皆との会話がソースなのかもしれない。そういえば、長い間居酒屋へ行っていない。ビールや酒は、料理の味を美味しくする。上司の悪口は酒量を増す。会社の愚痴はビールを苦くする。
美味しいお酒は、気の合った仲間や趣味の仲間と飲む時だ。あぁ・・
体調は徐々に良くなりつつあります。
是非、是非実現させましょう。
これからは、「今でしょ」という勢いです。
ひとつYちゃんの弓山登りが終わったら
計画しましょう。
わいわい。
体調のいい時にまた皆で語りましょう。