インドでは3月25日からロックダウンとなり、
段階を追って緩やかに開放されてはいたが、
映画館が再オープンしたのは今月始めである。
当然、最初の週は様子をみていた。まぁこれと言って、
どうしても観たい映画がなかった事もあるのだが。
2週目となって「サール」が始まったので、
勇気を出して行ったわけだ。
そもそも「サール」は3月に公開されるはずだったのだが、
公開の週からロックダウンになってしまったのだ。
当然、入場時には体温測定はあるだろうし、
アルコール消毒も必須であろう。座席や通路や至る所も
消毒しているはずである。それから行く人も少ないだろう。
それほど心配はいらないとは思うのだが・・・インドだからね。
まず、驚いたのは私が外国人だと言う事がバレた事だ。(笑)
だってマスクしてるのに・・・。
入場するとみなきちんと挨拶してくれた。
隣り合う座席には✖印があるので着席できない。
消毒用アルコールも常備されている。
そして上映前に安全対策をしていると言うアピールが、
CM上映の前にあった。
観客は10人ほどだった。換気の問題はあろうけれど、
ソーシャル・ディスタンスは街中の商店やバス内のほうが、
ぜんぜん近いし、問題ないんじゃないかなぁ。
しかも入場料は通常の半額程度だし、
インド映画は毎日家で観ているけれど、
気分転換にもなるし、また行こうかな。