goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

御前崎海岸と灯台

2006-03-22 22:28:32 | ふるさと紹介
「喜びも悲しみも幾年月」 で有名になった御前崎は昨年市制を施行しました。
御前崎灯台は、昔は灯台守がいましたが、今は無人です。

御前崎海岸と遠州灘

御前崎海岸では、風と波がウインドサーフィンに好適で若者でにぎわっています。
魚介類が好物の方は、御前崎に来たら、「なぶら市場」へ立ち寄ってみてはいかが?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切手収集(日本切手の巻)

2006-03-22 20:34:20 | 郵趣と切手
切手を集める。それだけでは、本の"つんどく”と同じになってしまいます。
切手を集めたら、切手専用のアルバムに整理して行きます。
今回ご紹介は、市販のアルバムの日本切手専用リーフ(台紙)に整理したところです。このほかにも発行年代にまとめたリーフなどが多種市販されています。
今後、いろいろなまとめ方で整理した方法(オリジナル作品など)をご案内してまいります。乞ご期待。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする