外国切手第3弾はイギリス(英国)です。
英国は昨夜のW杯サッカーでは、ベッカムのシュートでベストエイトに進みましたネ!
イギリスは世界で最初に切手を発行(ペニーブラック)した国です。
切手デザインには、ユニークさと気品があり、記念切手の1回の発行は4~6種のセットで構成され、今の日本の切手と違い、格調高いものとなっています。
各国の切手には、国名が印刷されていますが、英国切手だけには、国名がありません。
世界最初の切手発行国として、国名の代わりにどの切手にもエリザベス女王の肖像が印刷されていますので、よくご覧下さい。
小さい画像は、普通切手。(画像クリックで拡大します。)
下は、英国の記念切手。亡くなったダイアナ妃も見られます。
イギリスの記念切手。
英国は昨夜のW杯サッカーでは、ベッカムのシュートでベストエイトに進みましたネ!
イギリスは世界で最初に切手を発行(ペニーブラック)した国です。
切手デザインには、ユニークさと気品があり、記念切手の1回の発行は4~6種のセットで構成され、今の日本の切手と違い、格調高いものとなっています。
各国の切手には、国名が印刷されていますが、英国切手だけには、国名がありません。
世界最初の切手発行国として、国名の代わりにどの切手にもエリザベス女王の肖像が印刷されていますので、よくご覧下さい。
小さい画像は、普通切手。(画像クリックで拡大します。)
下は、英国の記念切手。亡くなったダイアナ妃も見られます。
