goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

浜名湖花博(23)花みどり未来館①洋ラン

2006-06-26 20:51:09 | 想い出の浜名湖花博
浜名湖花博のテーマ館のひとつに「花みどり未来館」がありました。ここでは、花みどり産業の先端を紹介しておりました。
この中の一角に洋ランのディスプレイコーナーがありましたのでご案内いたします。
2画像ともその中の一部です。聞くところによると、時期的に、長期間ディスプレイすることに苦労されたとか。
それはさておききれいですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国切手(イギリスの巻)

2006-06-26 08:27:51 | 郵趣と切手
外国切手第3弾はイギリス(英国)です。
英国は昨夜のW杯サッカーでは、ベッカムのシュートでベストエイトに進みましたネ!
イギリスは世界で最初に切手を発行(ペニーブラック)した国です。
切手デザインには、ユニークさと気品があり、記念切手の1回の発行は4~6種のセットで構成され、今の日本の切手と違い、格調高いものとなっています。
各国の切手には、国名が印刷されていますが、英国切手だけには、国名がありません。
世界最初の切手発行国として、国名の代わりにどの切手にもエリザベス女王の肖像が印刷されていますので、よくご覧下さい。
小さい画像は、普通切手。(画像クリックで拡大します。)

下は、英国の記念切手。亡くなったダイアナ妃も見られます。
  イギリスの記念切手。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする