goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

寒ーい!氷の結晶

2008-01-26 10:17:09 | ふるさと紹介
 ここ2日。特に寒い日が続いています。早朝水をためたバケツで氷の厚さを計ってみました。下画像をご覧のように昨日はバケツに張った氷を出し、その横に1円玉を載せてみると氷がはみ出しました。厚さは2cm以上で、ここ数年では初めての現象です。右画像は氷にはさまれた水草です。
 もしやと思い今日は別のバケツの氷をひっくり返してみたところ。氷の下側(水の中の部分)に氷の結晶がみられました。科学的なことはわかりませんが、上の小画像のように、幾方向にもせり出した結晶が見られ珍しくカメラに収めました。
 ちなみに今冬の初氷は12月5日でした。

   
        1円玉より厚い氷                     水草も氷に包まれて

 小画像は、本日のタイトルをクリックすると拡大されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする