みんなの党の党内人事のことでは、
世間をお騒がせしております。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
いろんなご意見や報道があるようですが、
最終的には人事は党首の専権事項です。
代表の判断に従うのが当然だと思います。
自民党議員時代の感覚だと、党内人事は、
総裁が決めた人事を受け入れるのが当然で、
党内で議論するテーマではありません。
みんなで話し合って人事を決める政党が、
そもそも存在するのでしょうか。
人事は話し合うものではありません。
党首の人事に不満があったとしても、
従うのが党人としての常識です。
新体制でがんばりたいと思います。
なお、私は国会対策委員長で留任です。
降格でもなく、出世でもなく、現状維持です。
国対委員長歴も間もなく4年に入ります。
ねじれのない国会で巨大与党に挑むため、
重要なポストだと思っております。
今まで以上に精進したいと思います。
引用元yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog