URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436
『 中学校内で同級生に暴行を加えてけがをさせたとして、福岡県警若松署が昨年12月、北九州市若松区の市立中学校2年の男子生徒(14)を傷害容疑で逮捕、別の同級生(14)を児童相談所に通告していたことがわかった。被害者の男子生徒(14)は、ホースを口に押し込んで無理やり水を飲ませるいじめも受けていたという。2人は「自分たちの言うことに従わず、態度が気にくわなかった」と容疑を認めている、と同署は説明している。 同署によると、2人は昨年12月10日、被害生徒を学校のトイレに呼び出して殴るけるの暴行を加え、顔や太ももに約5日間のけがを負わせた疑いが持たれている。生徒は約1年前から小突かれたり殴られたりしていたが、この日の暴行が特にひどかったため、保護者と一緒に同日中に同署を訪れて被害届を提出。同署が16日に生徒1人を逮捕、1人を児相に通告した。 市教委は「非常に悪質ないじめで傷害事件である以上、逮捕や通告はやむを得ない。未然防止のため、生徒指導を強化していきたい」としている。被害生徒は現在、普段通り登校できているという。』アサヒコム
福岡県のあるお母さんから荒れている中学校があると昨年電話で伺いました。いじめと言うよりは、殴る、蹴るなど暴行を加えて怪我をさせたのですから傷害事件で校内暴力に当たると思います。どこまでがいじめに当たり、校内暴力に当たるのかの区別も大切と思います。この中学校も生活指導に今後真剣に取り組み、生徒会とPTAの保護者が三位一体となっていじめや校内暴力が起こらないように力を合わせいじめや校内暴力の無い明るい学校にすべきでは有りませんか。「臭いものには蓋ではなく」、いじめ問題や校内暴力は小さい芽のうちに摘み取るのは生活指導の基本です。学校として迅速に対処すべきだったと思います。携帯電話のメールやプログサイトによる書き込みのいじめ以外の従来型のいじめや校内暴力事件も有りますから、教育現場では生徒同士の人権を尊重し、中学校として教職員全員が一丸となり、生活指導を 実践することが大切です。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436
『 大学入試センター試験は18日、全国738会場で理科と数学の試験が行われ、2日間の日程を終えた。横浜国立大(横浜市)で試験中にチャイムが鳴るなど、この日も各会場でトラブルが相次ぎ、「再試験」の対象者は前日分を含めて8会場で718人となった。1213人だった昨年は下回った。希望者は24、25日に別の問題で再試験を受験できる。大学入試センターによると、横浜国立大では午後に行われた「理科(2)」の試験中、設定ミスでチャイムが約25秒間鳴ったため、19試験室の受験生443人が再試験の対象となった。また成蹊大(東京都武蔵野市)では午後の「数学(2)」の試験中、1教室で蛍光灯が約15分間点滅し、受験生に支障が出た。 17日に行われた英語リスニングでは、岐阜大(岐阜市)で定刻より25秒早く試験を終了させるミスや、神戸大(神戸市)で受験生がかばんに入れていたタイマーが鳴るなど、4大学でトラブルが確認された。 常葉学園大(静岡市)は17日の公民の試験で、口頭でも周知すべき問題訂正を板書だけで済ませていた。リスニングでは「再開テスト」の対象者は254人で、うち実際に受けたのは249人だった。 また、18日午前に東武伊勢崎線北越谷駅で起きた人身事故の影響で、文教大(埼玉県越谷市)が午前中の「数学(1)」を55分繰り下げて実施し、827人に影響した。このほか沿線の2会場で計5人の試験時間を遅らせる措置を取った』 産経新聞
大学入試センター試験の再試験対象者が、昨年の1213人を下回り、718人になったと言われてもかなりの数です。再試験をした良いと安易に良いのでしょうか。寒い時期で、100年に一度の世界同時不況の折、受験生を持つ親に取って交通費や経費が余分にいると言うことになるのでは有りませんか。受験生を持つ保護者の経済的立場も考え欲しいと思います。受験生の試験への精神的負担も考えて下さい。二度も同じ試験を受けるのは嫌なものです。試験が得意で好きな学生はいないと思います。親方日の丸の論理で、又ミスをしたら再試験をすれば良いと安易に考えないで頂きたいと思います。大学入試センター試験トラブルやミスが起きないようにすべきでは有りませんか。20年目を迎える大学入試センター試験を迎えもうミスやトラブルの経験と対処法の実践的マニアルが出来ている筈です。大学入試センター試験は、受験生に取ってこれからの人生を左右する大事な試験です。再試験者ゼロは、無理にしても10人以内ぐらいを目標にすべきでは有りませんか。親方日の丸で、国のすることで長年体制の上に胡坐を掻き、危機管理意識が無く、改善に真剣に取り組んで来なかったから、毎年ミスや試験場のトラブルが出ているのでは有りませんか。昨年より493人減ったからと毎年トラブルが出ているのは自慢にもなりません。大学センター試験導入4年目の英語のリスニングでは、過去3回と同様、今年度もICプレーヤーの音声が聞き取りにくいなどのトラブルが各試験場で相次ぎました。仏の顔も三度まです。産業立国、技術の立国の日本で恥ずかしいことでは有りませんか。科学技術の進んだ日本としては本当におかしい話です。来年度の大学入試センター試験から故障しないICプレーヤーに変えるべきです。大学入試センターは、『交通事故ゼロ』の標語のように大学入試センター試験の『トラブルとミスのゼロ』を目指して、来年こそ受験生や保護者の期待に応えて下さい。大学に入試センターは、受験生から受験料を取っているのですから責任と義務が有ります。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436
『百年に一度と言われる不況下でのセンター試験が17日、始まった。大手予備校が進路指導の高校教諭に行ったアンケートでは、7割近くが景気後退の影響が出ていると答えるなど、不況の影は教育現場にも忍び寄る。試験会場で、受験生に聞いた。> 名古屋市千種区の名古屋大会場で受験する愛知県一宮市の山田有里さん(19)は一浪。名古屋工大工学部が志望だ。受験校は同大と私大2校。「大学卒業後は自動車関連の仕事に就きたいと思っていたが、世の中の動きを見ていると厳しそう。取れる資格、就職への有利さ、教員免許が取れるかなどを考えて志望校を選んだ」と話す。兄も大学生だが、大学院に進むか就職か悩んでいるといい、自分まで2浪するわけにはいかない状況だ。「学費の安い私大も選択肢に入れている」。また、岡崎市から来た現役の弓立剛史さん(17)は岐阜大工学部を目指す。できるだけ国公立で、さらに就職に有利な大学を選んだ。両親からは「遠方の私大はやめて欲しい」と注文されたといい、浪人は出来ないと決意しているという。 津市の現役高校生、中山晶平さん(18)は受験校数を当初予定の5校から3校にした。受験料の節約のためだ。両親には「なるべく国公立。だめなら自宅から通える私大に」と言われたという。同じく現役の三重県名張市、関田彩美さん(18)は京都大一本。親の負担を考えて滑り止めの受験はしない。「母から、落ちたら働けと言われた」。 岐阜市の浅野晃治さん(19)は一浪で岐阜大教育学部志望。昨年は県外の私大を目指していたが、今年は自宅から通える同大に変えた。同市の現役高校生、渡辺夏実さん(18)も同大地域科学部が志望校。両親は自営業で「私立は学費が高いので、通わせるのは難しい」と言われているという。自宅から通える国立1校、私立2~3校を受験する予定だが「合格しても私学には行かない」と決めている』毎日JP
世界同時不況よりも大学入試センター試験が出願が締め切られていたので、国公立大学や私立大学への出願数は変わらないと言われていますが。果たして今年の大学入試はどうなるのでしょうか。 文部科学省によりますと大学入試センター試験の利用大学は昨年より22校増え、計643大学で過去最多。内訳は国立82校、公立74校、私立487校で、特に私立は21校(64学部)増加した。短大は公立15校、私立139校で、計154校(同2校減)。高校生の大学進学率は高くなっていて私立大学の大学入試センター試験の参加と高校からの指導で現役高校生のセンター試験の受験者数が増えたと考えられます。ただ世界的な金融恐慌の影響による不況で、大学受験生を持つ家庭の保護者も経済的にかなり苦しい立場に置かれていますのでバブル崩壊後自宅から通学出来る大学に進学する受験生が増えていますので今年はさらにその影響が強まるのではないでしょうか。
東京の私立大学の雄早稲田大学や慶応大学を目指す受験生は減らなくても、これまで早稲田、慶応以外の私立大学に進学を希望していた受験生は下宿代や生活費の問題も有り、地元の私立大学を目指す可能性も考えられます。東京の有名私立大学以外は、受験生が減る可能性も有ります。家庭の経済的な理由で私立大学の併願大学数を減らし、地元の国公立大学への受験者数は昨年より増えると思います。愛知県には、関西や東京の私立大学匹敵する有名私立大学は少ないですが、東京志向の強い愛知県の受験生でも学費の安い地元国立大学や自宅から通える愛知県の私立大学を希望する受験生か多くなって来ているようです。関西の私立大学の希望する受験者も少ないそうです。今後東京の有名私立大学や関西の有力私立大学には、受験生が集まり、それ以外の私立大学は受験者数が減少して行く二極化の傾向が今回の金融不況により更に進んで行くのではないでしょうか。このような状況では昨年金融商品取引で損失を出した私立大学は、受験生が減少して行くかも分かりません。
今回の不況により、4月から浪人生も減るかも分かりませんし、企業の不況よる内定取り消し問題も有り今後難関国立大学への受験生が増えるのではないでしょうか。『不況に負けるなとに負けるなと聖学院大学が「特別入試」 聖学院大学、上尾市は18日、09年度の一般入試で「緊急・経済支援特別入試」を50人を対象に「入学金28万円を免除し、授業料を最大4回にわけて分納できるようにする。」と発表した。景気悪化の影響で保護者の収入が減少し、進学を悩む学生を支援することが目的という。』アサヒコム。これから入学金免除や学費減免を実施する私立大学が増加するのではないでしょうか。大学受験は、景気、不景気に影響されるということは厳然たる事実です。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436
『大学入試センター試験は17日夜、初日の日程を終えた。導入4年目の英語リスニングでは、過去3回と同様、ICプレーヤーの音声が聞き取りにくいなどのトラブルが各地で相次いだ。大学入試センターによると、253人が再試験対象となり、うち249人が再試験を受けた。249人中222人は機器の不具合を訴え、残りは体調不良などが原因。最終日の18日は理科(1)▽数学(1)▽数学(2)▽理科(2)▽理科(3)--を行う 最も受験者数が多い外国語(筆記)は50万1115人が受験し、志願者に占める割合(受験率)は92.1%。49万4350人(受験率90.9%)が受験した英語リスニングは、783会場中180会場で再試験を行った。「電源が切れた」 東京大で受験した埼玉県蕨市の男子高校生(18)は「試験開始の10分後、突然音が聞こえなくなった。ICプレーヤーの電源と再生ランプが10秒ほど点滅した後、電源が切れた」という。トラブルを申告して再試験を別の教室で受けたこの男子高校生は「最初は『まじか』と思ったけれど、再試験ができると知っていたので、それほど焦らなかった」と振り返った。 福井大文京キャンパス(福井市)では、一つの試験室の監督者が誤って1分早く試験を終了した。監督者の勘違いが原因で、受験生の指摘で判明したという。この試験室で受験した77人については、希望があれば24日に再試験を実施する。』毎日JP
音声切れなど、4年連続トラブル
兵庫県では、6会場で計9人がICプレーヤーの不具合などを申し出た。兵庫教育大で再テストを受けた現役の男子生徒(18)は「始まって数秒後に音声が途切れ、どうなるのかとドキドキした」と不満そうだった。 リスニングで再テスト、センター試験4年連続トラブル 『 リスニングテストを巡っては、初めて実施された06年にICプレーヤーの不具合などが相次ぎ、457人が再テストを受けた。しかしその後、プレーヤーの機種改良などで07年は381人、08年は175人と再テストの受験者は減少していたが、今年、初めて前年を超えた。 253人のうち少なくとも31人については、機器自体の不具合ではなく、ICプレーヤーを自分で落とした(14人)、試験中に鼻血を出した(6人)などが原因だった。17日夜、記者会見した同センターの山口良文事業部長は「再テストが昨年より多かったことには驚いている」と話した。』読売新聞
センター試験 リスニング25秒短く…再試験へ
岐阜 『 ICプレーヤーの音が止まるなどトラブルが相次いだ大学入試センター試験の英語リスニングで、岐阜大学試験場(岐阜市)の1教室(受験生37人)で試験が定刻より25秒早く終了するミスがあったことが18日、分かった。37人は希望すれば24日に別の問題で再試験を受験できる。 大学入試センターによると、本来はリスニング問題終了後に受験生がイヤホンを外した後、30秒程度の時間をおいて試験時間が終了するが、同教室ではイヤホンを外し終わった時点で監督者が試験終了の合図をした。教室にいたタイムキーパーが気づいた。 受験生から苦情は出ていないが、「残った時間で解答を記入することもできた」(同センター)ため、再試験を実施する。受験生には18日に意向確認を行う。 また、同センターは18日、ICプレーヤーの故障などで試験を中断してやり直す「再開テスト」の対象者が前日の集計より1人増え、最終的に254人となったと発表した。辞退者は5人で、再開テスト受験者は249人』産経新聞
本日18日は、大学入試センター試験の二日目で午前中は数学午後理科の試験が行われますが、ミスやトラブルの無いことを祈ります。なぜ4年間も英語リスニングテストでICブレーヤーがなぜこんなに故障するのでしょうか。大学入試センターも何らかの対策を打つべきでしょう。故障で、リスニングの再試験では受験生も精神的に疲れているのでうんざりして嫌のなると思います。家庭電化製品の優れた商品の普及している日本でたびたびICブレーヤー故障するのは本当におかしいことで大学にあるLL教室の利用も考えたらどうでしょうか。試験場の受験生の耳に正確にリスニング放送できるシステムは出来無いものでしょうか。福井大学の文京キャンパス、福井市では、一つの試験室の監督者が誤って1分早く試験を終了した。監督者の勘違いが原因で、受験生の指摘で判明したのも情けない話で、岐阜大学試験場、岐阜市の1教室、受験生37人で試験が定刻より25秒早く終了するミスがあったことが18日、分かった同教室ではイヤホンを外し終わった時点で監督者が試験終了の合図をした。教室にいたタイムキーパーが気づいたと同じようなミスが続いています。大学入試センター試験の打ち合わせと下準備の折に確認して置くべきで、大学の試験場に終了の合図のチャイムが鳴り、試験終了の放送が有るまで待たば良いのでは有りませんか。試験監督官は、受験生の立場に立って、正確に時間を図って置くべきでは有りませんか。再試験となれば、受験生の身になれば試験ストレスも掛かっていますし、気持ちの上でうんざりして本当のところ気持ちの上では疲れると思います。今年は世界同時不況で、経済的に窮地に置かれている受験生を持つ家庭のも多くなって来ていますので、大学入試センター試験は受験生に取って国公立大学の合格へのバスポートになります。現役高校3年生も浪人も出来ず、学費の安い国公立大学への受験者数が今年は増えると思います。受験生の一生を左右する大切な大学入試センター試験です。受験生が不利にならないように不安や焦りを持たなくて済む様に対処して欲しいと思います。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436
『 阪神間のある市立小学校では16日、約100人いる6年生の3分の2が欠席した。多くが、翌日の私立中受験に備えての休みだ。 最後の追い込みで塾に行く子もいれば、風邪をうつされたくないと家にいる子もいる。あるクラスでは、空いている机を教室の後ろに寄せ、出席した子だけを前に集めて授業をした。受験による大量欠席であることは暗黙の了解だが、教室では先生は話題にしないという。 この日は、他の小学校と同様に阪神大震災の追悼式があった。ある教員は「学校が二の次になっている。子どもは責められないが、健全なあり方なのか」と話す。 』アサヒコム
本日は、近畿二府四県の私立中学校入試です。受験生の皆さんも保護者の皆さんも頑張って下さい。受験生いの皆さん方の 御健闘と御幸運を心からお祈り申し上げます。今年の私立中学校校の入試は、医学部・歯学部・薬学部を目指す中高一貫コースに人志願率が上がっているそうです。アメリカのサブライムローンの影響による世界的な不景気で、大学の内定取り消しや不況に影響しない医学部、歯学部、薬学部に人気が集まり、将来性を考えた就職の良い難関国公立大学目指す保護者の期待も有ると思います。難関国立大学多数合格者を出している有名私立中高一貫校に人気が集まるのは、大学全入時代の数字の上で到来が近いのと不景気の影響も有ると思います。大手進学塾の日能研によると昨年とほぼ同数の約2万人、10人に1人が受験する見込みだそうです。私立中学校受験の人気は下がらず学力格差やいじめ問題も影響していると思います。公立離れは止まらない状況です。私立の中高一貫校に人気が集まっているのは、関西圏や首都圏だけではなく地方でも同じ傾向が出ています。大学は、国公立大学と私立の有名大学と言う傾向は今後続いて行くのではと思います。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436
『約54万人が出願した大学入試センター試験が17、18の両日、全国738会場で実施され、受験シーズンが本格化する。大手予備校は今年の傾向について「不況で国公立志向が高まる」と指摘。私大では有名校への人気集中が続いているとされ、志望動向次第では大学経営にも影響が出そうだ。 センター試験は今回が20回目。入試に利用する4年制大学は643校(国立82、公立74、私立487)、短大は154校(公立15、私立139)で、過去最多の計797校となる。 最終的な志願者数は前年度比596人増の54万3981人。受験浪人生が減る傾向にあり、高校3年生の割合は過去最高の79%だった。』 時事通信
高校3年生の割合の増加は 、私立大学の大学入試センタ-試験の併用が増えたからと言われています。私立大学の大学入試センタ-試験への参加は増えています。参加によりj私立大学のイメージアップヤ学生確保も図れると思います。今後も私立大学の二極化が進み、入りやすい私立大学と入りにくい私立大学に区分されて 有名私立大学へ受験生が集中するようになると思います。世界同時不況による深刻な不況の影響で、今年は国公立大学への人気は上がり受験者数は増えるでしょう。大学入試センター試験を受ける受験生皆さん、日頃の勉強の成果を思う存分発揮して、あがらず、焦らずに明日から始まる大学入試センター試験頑張って下さい。皆さんの御健闘を大阪の空の下からお祈り申し上げています。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436
『飛び立ったばかりの旅客機が、摩天楼のすぐわきを流れる厳冬下のハドソン川に不時着した。15日午後(日本時間16日早朝)、米・ニューヨーク市で起きたUSエアウェイズ機の緊急着水事故では、日本人2人を含む乗客・乗員155人全員が救助された。市街地での大惨事を回避して着水を成功させたベテラン機長の判断と技術、浸水する機体からの迅速な救助劇に、「ハドソン川の奇跡」と国内外から感嘆の声があがった。 米CNNなどによると、機長はチェスレイ・B・サレンバーガー氏(58)。元空軍のパイロットで、USエアウェイズでは1980年からパイロットを務めているベテランだ。 地上との通信などによると、機長は、離陸直後に異状に気づくと、乗客に衝撃に備えるようアナウンス。出発したラガーディア空港に引き返すことは不可能と判断した後、眼下に見えた近くの別の空港への緊急着陸を検討したが、そこまで飛び続けることは不可能と判断、ハドソン川への緊急着水を決めた。 事故の知らせを受け、乗客が一時収容されたマンハッタン側の水上タクシーターミナルに駆けつけたブルームバーグ市長は、機長との会話を踏まえて、「機長は全員が機外に脱出したあと、2度、機内を行き来し、乗客が残っていないことを確認した」とのエピソードを紹介し、「機長は緊急着水を見事に成功させただけでなく、乗客全員を安全に脱出させた」と称賛。パターソン・ニューヨーク州知事は「これはハドソン川の奇跡だ」と語った。「航空機史上に残る成功事例」「判断も技術も非常に高度」 国内の航空関係者にも驚きが広がった。元全日空機長の前根明さんは、「全員無事とは奇跡。航空機史上に残る成功事例ではないか」と感嘆。航空評論家の中村浩美さんも「着水を選ぶこと自体が極めてまれ。着水の衝撃は陸上と変わらず、水上では車輪が使えないため胴体着陸するようなもの。判断も技術も非常に高度だった」とパイロットをたたえた。 水上への不時着では多数の死者が出るケースも多い。2005年8月、イタリア・シチリア島の空港への着陸に失敗した39人乗りの旅客機が沖合に不時着した事故では9人が死亡。00年1月には、エンジン不調を起こした41人乗りのスイス機が地中海への不時着に失敗して水没、少なくとも15人が死亡した。』読売新聞
USエアウェイズの機長只者では無いと皆さんもすぐに感じられたと思います。厳冬下のハドソン川に乗客乗せて胴体着陸のように着水した機長はチェスレイ・B・サレンバーガー氏・58は、アメリカ空軍の名パイロット、日本では名操縦士と記事を読みまして思いました。このような難しい決断と飛行技術と経験を持ったパイロットは、民間航空機上がりのパイロットにはいないと思ました。豊富な飛行実践経験と類まれな飛行技術を持ったパイロットで、元アメリカ空軍の有名な飛行機乗り、戦闘機乗りのバイロットのお一人だったのではないでしょうか。ベテランの名バイロツトの操縦するエアウェイズ機に乗り合わせた乗客は本当に幸運でした。豊かな飛行経験と飛行技術を体得したバイロットはそうざらにはいないと思います。乗客の命を救おうと決心した機長の飛行状況を読だ正しい判断と優れた並外れた飛行技術に『断じて行えば、鬼神も之避く。』史記・李斯伝の諺どうりになりました。今の世の中ベテランの経験豊かな人材より若い人を好みますが。その道のベテランの経験と飛行技術のすばらしさ経験者味、良さが存分発揮された奇跡のハドソン川への不時着です。機長は、乗客が脱出した後も二度も客室に乗客が残っていない確認をされた責任感の強い機長で、本当の空の勇士です。勇気と決断力のある空の勇者です。パイロットとして人間性のある尊敬出来る人格者です。日本の旅客機で羽田沖で不時着事故を起こし、乗客の避難誘導もせずに最後乗客の安全確認もせす自分だけ避難した機長とは人格の違いを感じました。人の命を一番と考え、機長としての職務の責任を全うしょうとしたチェスレイ・B・サレンバーガー機長の決断と勇気にハドソン川の「川の神様」が応えてくれた奇跡です。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436
『 富山大学(富山市)で昨年12月に再選された西頭徳三(さいとう・とくそう)学長に対し、8学部のうち6学部の教授会が異議や懸念を表明。その有志らが21日、学長選考を考える集会を開くことになった。次期学長を決める学長選考会議の前段階に、教職員を対象に実施した2度の意向投票では、3人の学長候補で西頭氏がいずれも最下位だったためだ。 学長選考会議は12月4日にあり、出席委員20人の投票で西頭氏が11票を得て再選された。選考会議は、富山県知事ら首長や地元財界人ら学外の委員が半数を占める。 西頭氏のほかに、大学院医学薬学研究部特任教授と大学院理工学研究部教授が推薦されていた。11月にあった2度の意向投票では、西頭氏はいずれも、1位に約200票離され、投票総数の約2割しかとれず最下位。ただし選考会議で、意向投票の結果は「選考の参考」とされていた。 この結果に、8学部のうち経済、人文、人間発達科学、理学、医学、薬学の6学部の教授会が相次いで、「大差のついた意向投票の結果を前にして最下位候補を選任した決定は、他の国立大学法人でも類例はない」「大学の自治を著しく侵害している」などと、異議や選考方法の見直しを求める声明を出した。 富山大は05年10月、旧富山大、富山医薬大、高岡短大の国立3大学が統合してできた。西頭氏は旧高岡短大の学長だった。旧高岡短大が前身の芸術文化学部と、工学部は意思表明をしていない。 文部科学省などによると、03年の国立大学法人法の制定以降、国立大学法人の学長選考に関する意向投票で、3位以下だった人物が学長候補に選ばれた例はないとみられるという。 西頭氏は「新執行部は教職員の意見を踏まえつつ、大学改革を仕上げる大きな責務を負っている。この責務を全うできる体制を構築したい」と文書で続投を表明している。』アサヒコム
多数決の結果を尊重するの民主主義の原則で、何の為に学長選挙をしているのか分からないし、全く意味がありません。民主主義の原則を逸脱しているし、国立大学が独立法行政法人化しても一部の人達の為に大学が有るのではない。大学の自治を否定するようなやり方独立行政法人になっても許されない。大多数の教職員投票総数を無視して、選考会議の票数だけで学長を選ぶのは筋が通りません。国立大学で有った富山大学を私物化することは許されない。富山大学は、富山県民だけのものではなく、日本の大学です。選考会議の票数と教職員の投票数をあわせ投票数の多い候補者を学長に選ぶのが正論であり、教職員の投票数と選考会議の投票数の公平な投票数の裁定と評価と投票数にどう反映するかを皆で納得の行く魔で皆で考え決定すべきでは有りませんか。大学人としての道を放棄してはなりません。
自由民主党総裁選挙でも総ての投票総数の多い候補者が自民党の総裁に選ばれているでは有りませんか。大学は、誰の為に存在しているのか問い直している事件です。教職員や富山大学で学ぶ学生の為に有ると言うことを忘れてはなりません。このような状況では、大学の教職員や大学院生も含めた皆の意見や考えが反映されないのでは有りませんか。不正の無い、公正で民主的な民主的な学長選挙にすべきでは有りませんか。地方自治体の首長の可否を問う住民のリコール制度を大学にも導入して、選挙資格のある教職員の声が反映出来るようにし学長の多選を廃止すべきでは有りませんか。多数決の投票総数を無視して、学長を選んでも大学の教職員や学生の支持を得られないのでは有りませんか。教職員の協力無しに真の大学改革も不可能では有りませんか。
民主主義の原則や大学の自治を無視して、大学全入時代に生き残れる独立行政法人国立の地方大学で居られるでしょうか。今後地方の国立大学は、教職員が選んだ候補者が学長になれない先例を作ったことにほかなりません。熱意と地方の国立大学を良くしょうとする大学に熟知した研究者が学長になれないことは教職員や学生に取って将来不幸なことになると思います。優れた人材の学者が、学長に就任出来ないことになり大学として、研究、教学面でマイナスに成ると思います。大学こそ「学問の自由」と「民主主義を守る」要の役目を果たす高等教育機関として責任が有るのでは有りませんか。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436
『 14日午前10時半ごろ、東京都文京区春日1丁目の中央大学後楽園キャンパスの1号館4階のトイレで、「男性が血を流して倒れている」と男性警備員から110番通報があった。警視庁によると、男性は背中など数カ所を刺されており、救急車で病院に運ばれたが、同11時半に死亡が確認された。中央大学によると、男性は同大理工学部電気電子情報通信工学科教授の高窪統(はじめ)さん(45)=世田谷区成城2丁目。警視庁は殺人事件として富坂署に捜査本部を設置した。 警視庁によると、男性は刃物によるとみられる刺し傷のほか、切り傷もあるという。捜査本部によると、現場の4階トイレに向かっていた男子留学生が、黒っぽい服装の30歳くらいの男がトイレの方向からやって来たのを目撃。この留学生が直後に入ると、小便用の便器の前で、男性が背中から血を流し、血まみれになってうつぶせで倒れているのを発見。4階にいた大学職員に伝えたという。 中央大学によると、高窪教授はこの日、後楽園キャンパス5号館で、午前10時40分から2時限目に「半導体デバイス」の講義を行う予定だった。同10時25分ごろ、八王子市にある本部の広報室に「高窪教授がトイレで刺された」と後楽園キャンパスの職員から情報が入ったという。 同大によると、1号館4階には高窪教授の研究室がある。同教授はこの日は1時限目の講義はなく、大学に出勤した時間は不明という。後楽園キャンパスに立ち入る際に身分証などを提示する必要はなく、だれでも自由に出入りできる。 高窪教授は上智大学大学院理工学研究科を修了。97年に中央大理工学部電気電子情報通信工学科の助教授となり、03年4月から同学科の教授を務めている。高機能集積回路が専門という。』アサヒコム
学校は、安全だと言う、学校の安全神話の崩壊を感じます。日本の学校は、小学校から大学まで安全で無くなってしまったら大変なことになります。大学に衝撃を与えた殺傷事件です。何らかの目的が有ったのでしょうか。日本は、本当にこの頃どうなっているのでしょうか。男子用トイレで大学の先生を刺すなどもってのほかです。日本昔からのお手洗いを大切にしていた意味も正しく理解していないのです。お手洗いを大切にした精神も忘れられてしまったのでしょうか。誰でも自由に大学校内に入れるので、それに付け入った犯行で盲点となりました。学生が学ぶ大学の「学び舎」の事件です。今までの常識では考えられないことが起こるのが今の日本現実です。常識を屈返す事件ばかりが多くなっています。人間不信と人間性喪失のご時世なのでしょうか。簡単に人の命を奪い人の命の大切さを忘れているように思えてなりません。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436
「 大学入試センター試験を今週末に控え、学問の神様で知られる湯島天神(東京都文京区湯島3丁目)の境内には、合格祈願の絵馬がびっしりと奉納されている。連休明けの13日は、平日にもかかわらず、朝から大学受験の高校生や家族らが参拝に訪れ、絵馬をつり下げては真剣な表情で手を合わせていた。不況の最中、国家試験合格を願う大学生の姿も見られた。 」アサヒコム
絵馬は、上の段にかけると願望が叶うと言い伝えられています。湯島天神は、文京区に有りますので昔から東京大学を受験する受験生は参拝ガ多いそうです。学問の神様にお願いしたことを信じて最後まで頑張って下さい。大学入試センター試験も17日から始まります。現役生の出願が増えいるようですが。大学入試センター試験の締め切り後世界同時不況の影響で受験者は増えていないと思われますが、国公立大学の受験者が昨年より増えるかも分かりません。寒い時期ですので風邪を引かないように健康管理に注意して、体調を整えてセンター試験に望んで下さい。体力と精神力も大切です。全国の受験生の皆さん方の御健闘を心からお祈り申し上げます。寒さに負けずに「ベスト」を尽くして下さい。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436
『お年寄りは若い人に比べ、嫌な記憶を消すのが上手らしいことが、米デューク大の研究でわかった。お年寄りはつらい記憶を処理するとき、若い人とは別の脳の部分を使っていて、過去がバラ色に見えやすいらしい。米専門誌サイコロジカル・サイエンス電子版に発表した。 研究チームは、平均年齢70歳と24歳の15人ずつの協力者グループに、30枚の写真を見てもらった。写真には、普通の図柄に加え、ヘビがかみつこうとしているところや暴力シーンなど、見るのが嫌な図柄も含まれていた。 その後、写真の図柄を覚えているかどうかを尋ねるテストを実施。普通の図柄ではお年寄りと若い人で成績に差はなかったが、嫌な図柄の写真では、若い人は52%が覚えていたのに対し、お年寄りが覚えていたのは44%だった。 また協力者が写真を見ている間、機能的磁気共鳴断層撮影(fMRI)で脳を観察したところ、お年寄りは若い人に比べ、記憶に関連し、感情をつかさどる部分より高度な思考をつかさどる部分が活発に働いていた。 人間は年齢によって脳の使い方の戦略を変えているらしい。チームのロベルト・キャベザ教授は「若い人は、いい記憶もつらい記憶も正確に記憶する必要がある。年配の人はつらいことの多い世界に生きているので、つらい記憶の衝撃を減らし、違うように記憶するのだろう」とみている。』 アサヒコム
過去の辛い経験や嫌な思い出はなかなか消せずに夢に見ることも良く有ります。プラス思考、積極的思考で前向きの考え持てと言われても過去の辛い経験や思い出が甦って、心や思考ガなかなか転換が出来ません。マイナス思考を改めるのも理論的に頭で分かっていても、日々実践することは難っかしいです。神経質で取り越し苦労の多い人は、潜在意識の本を読んでも心機一転が出来ません。毎日人生は、バラ色とはとても思えません。人間の性格は一生変わらないのかも分かりません。マインド・コントロールは、いつも問題になっていますが他人の心を自分の思い通りに操作しようとしたり、精神的に追い詰めたり悪用される場合が多いです。お年寄りの脳の記憶と感情を司る脳の機能が明らかになり、若い人たちのなかなか抜け出せない過去のトラウマや嫌な記憶を乗り越えれる方法が見出されれば良いと思います。お年寄りの智恵や脳の使い方の研究が進み、鬱病の克服や心理障害が簡単に治せる時代が来ればと思います。若い人より、人生経験豊かなお年寄りの長年の経験と智恵が辛い記憶を消すことにも役立っているかも分かりませんね。覚える人間の記憶力と辛い記憶を減らす記憶力を自分でコントロール出来る時代が繰るかも分かりませんね。「年配の人は、辛いことの多い世界に生きているので、辛い記憶の衝撃を減らすように記憶するのだろう」と書かれてことは日本もモアメリカもお年寄りの大変さで、国が違っても共通性があるのだと思いました。心が本当に痛みます。人間の脳は、未知の解明されていない機能の部分が多いようです。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436
『 インターネット上の掲示板に殺人予告を書き込み、鉄道業務を妨げたとして、滋賀県警近江八幡署は9日、同県彦根市に住む職業訓練校生の少年(19)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。 逮捕容疑は、同日午前8時半ごろ、自分の携帯電話から掲示板に「今日の12時30分に、近江八幡駅でナイフを持って人を刺しまくります。絶対に殺します」と書き込み、近江鉄道とJR西日本の業務を妨害した疑い。 県警によると、約50人態勢でホームや駅前広場を警戒。携帯電話を特定して少年から事情を聴いたところ、容疑を認めた。「注目されたかった」と供述しているという。』毎日JP
昨年からインターネツの殺人予告を書き込む事件が後を絶ちません。他人に不安を与え世間を混乱させて良いことをしたことには決してなりません。今の心の荒んだ日本青少年の状況を現している出来事です。病める日本社会の現実です。日本の高校生が成りたい大人がいないのにも起因しています。皆が未来に希望の持てる明るい日本に政治家に携わる人たちはして欲しいと思います。この種の殺人予告事件を起こした青少年・少女達は、世間から注目されたかったのでこのような殺人予告の書き込みをしたと口を揃えて言っていますが。もつと社会に役立つことや人の為になるようなこと皆で考え、社会的貢献をして、世間から注目を浴びて欲しいと思います。周囲の人達や他人に迷惑を掛けたり、混乱させたり、不安感を及ぼすようなことをしても人や社会に注目されて良いことしたことにはなりません。大きな間違った考えです。本日は成人の日ですが、羽目を外して周囲の人達に迷惑を掛けないで下さい。新成人になったことは目出度い事ですが。大人になった自由を謳歌するだけではなく、自分の行動にも責任をもって下さい。これからは自己責任の原則を忘れないで下さい。皆さんがこの世に生まれて来たのには意味が有るのですから、有名なマザーテレサさんの言葉『あなたは望まれて、この世に生まれてきた大切な人なのです。』書かせて頂きました。ご 両親や兄弟を困らせたり泣かしたりするようなことをしないようにして下さい。自分のこれからの長い人生を考えて下さい。人から後ろ指を刺されないように両親や家族を不幸せにしないように、自分の人生を自分から駄目にしたり台無しにしないように育ててくれた両親の恩も決して忘れないで下さい。親不孝に繋がるな事は止めて欲しいと思います。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436
『 福岡市早良区の市立小6年男児の母親が、男児と同級生計7人が自宅で喫煙するのを黙認していたことが同校などの調べでわかった。 母親は「自分も子どものころから喫煙していたので」と話しているという。 市教委と同校によると、男児は5年生の頃から母親のたばこをもらって喫煙するようになり、昨年11月中旬の修学旅行後からは自宅に遊びに来た同級生たちと喫煙していた。 たばこは母親が買い与えていたこともあり「1日に10本吸った」と話している児童もいる。 同校は昨年12月、男児の自宅に遊びに行った女児の保護者から連絡を受けて事態を把握。6年生の保護者を対象にした臨時保護者会を開いて説明し、母親は謝罪したという。同校は6年生に喫煙の健康被害について指導も行った。 』 読売新聞
この小学校6年生の自宅喫煙問題は、いかに家庭の躾や家庭教育が大切かと言うことを証明した出来事です。このの親にしてこの子有りと言われる通りです。この母親も自分の子供時代お母さんからタバコを貰って喫煙していたと言っています。親亀の上に子供を載せて、孫亀の載せてで悪しき週間が身に付いてしまっているのです。親の因果は、子供に巡ると言います。喫煙によるの子供への健康への影響を考えなかつたのでしょうか。タバコによるニコチン中毒になったらなかなかタバコを止めることが出来ません。自分の子供の成長への影響を考えることが親心では有りませんか。自宅に遊びに来た同級生7人と自宅で一緒に喫煙していたのではなかなか事実が発覚しませんし、小学校の先生も生活指導が出来なかったと思います。学校の責任と言うより、黙認していた訳ですから総てこの母親の責任です。同級生にまで、未成年者の喫煙者が出てしまったのですから、保護者としての責任が大きいと思います。物事のして良いことと悪いことが分からない保護者だと思います。この男子児童のお母さんを育てたお母さんの「躾」が悪かったのが原因で、小さい時からの家庭教育が良くなかったと思います。何でも学校に期待や依存しないで、家庭教育や家庭の躾をすべきことは家庭で学校教育ですべき教育は学校で教育の担当すべき部分の住み分けしないと学校の先生も過重負担になり、学校の校務以外にすべきことばかりが増え精神的ダメージを受け、正常な学校教育が行われなくなる事態に陥ることになりかねません。タバコを吸われる保護者の皆さんは御自分の子供が、無断で喫煙したりしないように気を付けて下さい。タバコを吸う親御さんの子供達は、将来愛煙家になる確率が高いと思います。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436
『大阪市は8日、中学2年の男子生徒に体罰した市立中学校の男性教諭(50)ら11人の懲戒処分を発表した。教諭は昨年10月、授業態度を注意した生徒がふざけていたことから胸ぐらをつかみ、振り回した勢いで生徒の鼻を鏡に強打、出血させた。さらに、昨年3月に一度注意を受けて顛末(てんまつ)書を提出したにもかかわらず、7月から2カ月間のマイカー通勤も発覚し、停職1カ月とした。 また小学校では、無断で遅刻早退を250日以上繰り返した男性管理作業員(59)を停職20日、150日以上あった同校の男性管理作業員(29)を停職10日とした。 環境局では、酒に酔って無施錠の放置自転車に乗って帰宅した男性職員(43)を停職10日、2時間の研修を受け付けだけ済ませて帰宅した男性職員(32)や、公用車を運転中に重傷事故を起こした44歳と42歳の男性職員は戒告とした。このほか、バスを待つ列に割り込んだ女性をかばんで殴ったとして奈良県警に暴行容疑の現行犯で逮捕された健康福祉局の男性係長(60)を減給1カ月とするなどした。』【毎日新聞 2009年1月9日 地方版
体罰で、鼻血ブーは良くないと思います。生徒を叱る時は、怪我をしないように手加減することも必要でしょう。生徒は、先生に殴られたり、鏡にぶつけられて鼻血を出して良い気持ちはしませんね。生徒を殴ったり、生徒に怪我をさせたら人間として後味が悪いですし、嫌な気持ちが後々まで残りますよ。授業態度を注意されてもふざけて止めないのは、生徒の授業態度にも問題が有ります。教科担当の先生として授業中の教室管理が悪いとベテランの先生の立場が有りません。鼻血ブーの体罰は良く無かったかも知れませんが。授業中、先生に注意されてもふざけて態度の悪かった生徒は、体罰以前の問題として反省すべきことです。授業中は、授業妨害をせずに学級の他の生徒に迷惑を掛けてはいけないことは中学生として、生徒としての常識で、何の為に中学校に通っているのかを自分自身で良く考えるべきです。マイカー通勤をして痛そうで、中学校の先生として規則を守らないと生徒にも学校の規則を守れとは言えないと思います。ベテランの先生ですから、本当に残念なことです。又小学校では、遅刻早退を250日以上と150日以上繰り返した2人の男性管理作業員が停職処分されてたそうですが。大人になってもいつも遅刻をする人は、「遅刻常習犯」と言われていますが。なかなか遅刻癖の付いている人は死ぬまで治らないと言われています。目上の人を長い間待たしても平気で、親戚でも周囲の人を見ていますと遅刻癖のある人は、いつも顔ぶれが決まっていますし何らかの理由をつけて遅刻ばかりしています。新潟大学教育学部で、障害者教育を教えておられた故辻誠先生は、自ら障害者でしてたが人と待ち合わせる場合30分前に待ち合わせ場所で待っておられたことで有名でした。教育に関わり、携わる仕事をする人は、時間を守らないと生徒や学生に遅刻をしたらいけませんとは言えませんし、注意も出来ないのでは有りませんか。地方公務員法第30条「すべての職員は、全体の奉仕者として公共の利益の為に職務し、且つ、職務遂行に当たっては、全力を挙げてこれに専念しなければならない」の規定を皆忘れないで下さい。
URL http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181
プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928
日本プログ村 http://www.blogmura.com/profile/232300.html
人気プログランキング"http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436